教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願い致します!! 昨日、A社の面接を受け、1週間以内でお返事を頂けるという事でした 本日、B社の面接を受け…

至急お願い致します!! 昨日、A社の面接を受け、1週間以内でお返事を頂けるという事でした 本日、B社の面接を受けたのですがこちらは他にも面接をしなければならない方達がいるので、1週間後に郵送で合否を郵送する。その際に合格の場合は書類も一緒に送るので次の日に電話で書類の確認をお願いしますと言われました。 ですが、本日A社から着信があったのですが気付いたのが遅かった為、折り返しの連絡はしませんでしたが、多分合格の連絡かと思います。 ですが、2つの会社で面接させて頂き、働きたいと思ったのはB社の方です 理由は、B社の方が自宅から車で20分程でいける事と、交通費支給など条件がよかったからです(パート) 仕事内容は、医療事務で私自身、経験も資格もありません。中卒ですし、年齢も20前半です。 子供も病院に完備されている託児所に預けて働きます。 やはり、採用される確率は極めて低いですよね? 面接時間が1時間かかり、やはり無理なのかな?と思っています。 託児所完備のお仕事が全くないので、B社が不採用だった場合はA社で働きたいと思っているのですが待って頂く事は出来ないですよね? 質問だらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

続きを読む

357閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用内定通知書が届くと、「入社承諾書」が同封されている場合があります。入社承諾書の提出期限までは、待ってくれますね。 しかし、内定通知から1週間ぐらいは待ってくれますね。 自分は、最長2週間待ってもらい、断った経験があります。 面接受ける側も選択する立場なのです。ただ、医療事務は保険請求等レセプト点検の仕事なので、資格が無いと難しいのが現状なのと、保険請求するのはその月の末に各患者の請求をまとめて、翌月10日まで支払い基金に保険請求(レセプト請求)しないとならないので、月末と月始めはかなり忙しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる