教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カメラの仕事をしたい場合、ソニーと富士フイルム、どちらを選んだほうが将来有望ですか?

カメラの仕事をしたい場合、ソニーと富士フイルム、どちらを選んだほうが将来有望ですか?

補足

将来性です

952閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    カメラ? テレビカメラマン? 報道カメラマン? 写真家? カメラの営業? カメラの販売? カメラの修理? カメラの開発? カメラの設計? カメラの知的財産管理? カメラのデザイン? カメラの製造? カメラのパーツ製造? カメラの検査? まさか単純事務とか? ◇あなたのやりたいカメラの仕事とは? 将来有望? 誰にも分からないでしょう? あのシャープでさえ、ほぼ身売り状態。三洋もパナに、三菱自動車が日産に。 ANAに比べれば、規模やネームバリューで十中八九JALだと言われるであろう、そのJALでさえ倒産する時代ですから、内部の人でさえ分からないと思います。 踏まえて、採用するのは企業側です。その企業側に採用される(選んで頂ける)だけのポテンシャルを、あなたはお持ちなのでしょうか? つまり、あなたが将来有望と思われる方を選んだとして、入社出来るかどうか? 結局比べても有望じゃ無い方にさえ入社出来るかのかどうか? ちなみにカメラと言っても、シェアは全く違います。 ………………………………… BCNは1月15日、全国の主要家電量販店、パソコン販売店、ネットショップから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2016」の受賞社を発表しました! …………………………… ◇一眼レフカメラ ①キャノン②ニコン③リコー ◇ミラーレスカメラ ①オリンパス②ソニー③キャノン ◇コンパクトデジカメ ①キャノン②ニコン③カシオ ◇交換レンズ ①キャノン②ニコン③シグマ ◇ビデオカメラ? ①パナ②ソニー③JVCケンウッド…などなど。 これも参考ですが、おおよそ10年前までは、コンパクトデジカメの世界一はダントツで三洋でした。 今はそのブランドさえ有りません。 就活の参考にして下さい、

  • 自分も就職のとき、カメラメーカに行きたくて。 20年ぐらい前の話です 当時はミノルタ、ニコン、キヤノンの説明会に行きました。 結局、大学の推薦枠が、院生の希望者で終わってしまったので、就職受験の機会も得られずに終わったのが、いまだになんか棘として残っているような気もします。 就職◆将来性・写真一眼レフなど ソニーは、倒産する可能性がありますが、富士フィルムは倒産しないという意味で、保守的・保険的に考えた場合、ソニーはありえません。ただカメラ部門などと切り売りされるのであれば、所属先の会社がかわるだけともいえるので、そのあたりをどう考えるのかだろうと思います。 就職◆ビデオカメラなら これは、ソニーで良いだろうと思います。

    続きを読む
  • カメラマンということですか? どうしてもそのどちらかということなら、どちらかというとソニーではないでしょうか。 フルサイズが選択できたり、高解像機が選択できたり、より幅広い撮影に対応可能ですのでね。 富士もいいカメラを作ってはいるものの、やはり一定以上のサイズで納品しなくてはならない場合なども、ありますから。 しかし、やはり35mm判以下の場合、まずキヤノンかニコンどちらかということになってしまうのではないでしょうか。 こちらがこのカメラで十分と思っていても、顧客から受ける印象というのもありますのでね。

    続きを読む
  • 「カメラを使って」仕事をしたいのならキャノンかニコン。 「カメラを作る」仕事をしたいのならソニーの方が良いかと思います。 プロのカメラマンはほとんどキャノンかニコンを使っているのでお客さんとのやり取りや仕事仲間とのやりとり(がもしあれば)あまりマイナーな機種は使わない方が良いと思います。 富士フイルムはカメラと言ってもデジカメくらいしかやっていない(医療機器もやってたかな?)ですが、ソニーはカメラ、カムコーダ、放送局用カメラ、監視カメラ、医療用カメラからレンズ、センサーまで幅広くやっているので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

富士フイルム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビカメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる