教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校1年生で、将来は中学校の技術教師になりたいと思っています。大学は国公立志望です。 学部はやはり教育学部がいいの…

私は高校1年生で、将来は中学校の技術教師になりたいと思っています。大学は国公立志望です。 学部はやはり教育学部がいいのかと思いますが、中学校の時の先生の作業したり、物(スイッチ、シャーペン)を直す姿に憧れ 興味を持ち始めたので工学部も...と迷ってます。しかし調べてみると、国公立で中学校の教員免許は取れるところが少なく、滋賀の機械工学部(?)は取れるみたいです。 質問は3つで、 1. 工学部卒業した時の知識で教員試験は受けられるのでしょうか。取れると書いてあるところとは勉強することが変わりますか? 2. 教育学部では実技が少ないでしょうか。物を直すようなことはできるようになりますか?また、理科も同時取得可能ですか? 3. 大学の偏差値で48と60くらいは高校受験でいうどのくらいの難易度のイメージですか? 回答よろしくお願いします!

続きを読む

265閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教員免許が取れる大学は、次のサイトで見られます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm 1.大学では、中学校技術科の教員免許を取得するために必ず勉強しないといけない科目というのがあります。その科目の内容と、教員採用試験の出題内容は、多少重なる部分もありますが、少なくとも「大学でしっかり勉強していれば、特に準備しなくても合格する」というような簡単なものではありません。大学に在籍しながら教員採用試験の予備校に通って勉強する人もいるほどです。 2. 中学校技術科の教員免許を取得するためには、教育学や教育心理学のほかに、技術科の専門的内容として次のような科目を勉強します。 木材加工(製図及び実習を含む。) 金属加工(製図及び実習を含む。) 機械(実習を含む。) 電気(実習を含む。) 栽培(実習を含む。) 情報とコンピュータ(実習を含む。) 理科との同時取得は、国立大の教員養成系学部であれば可能なところもあります。詳細は各大学に直接問い合わせてください。 3.偏差値は各社でかなり違いますが、たとえばベネッセの場合 偏差値60:横浜国立大(教育人間科)、岡山大(教育)、横浜市立大(国際総合科-国際総合科)など 偏差値48:富山大(経済夜)、琉球大(法文夜)、釧路公立大(経済) といった具合です。偏差値60は上位から約16%、偏差値48は上位から約58%の位置になります。

  • 1.教員免許は取れるという大学で指定の単位を取ることによって取れるものです。書いてない工学部を出ても免許は取れませんので当然教員にはなれません。 2.2科目の免許が取れる大学は限定されています。勉強が大変ですよ。 3.大学受験の偏差値は高校受験の偏差値と10くらい違いますから、偏差値58と70くらいですね。

    続きを読む
  • 学校現場では、教育学部(教育大)卒の技術の先生が、多いですね。 あなたの偏差値と、大学の偏差値が適応しているかどうか?だと思います。 また、模擬テストで、A判定が出れば、合格するでしょう。 C・D判定なら、無理でしょう。 このような、合格可能性を、調べてみてください。 さて、技術と理科を選ぶのは、正解です。 中学校教員採用試験において、この二教科だけが合格可能性が高いからです。 他の教科は、全部極めて難関です。 なぜ技術と理科が競争率が低いのか?というと、理系大学生は、一般企業に就職するからです。 理系は、先生にならなくても、一般就職に強いからです。 ですから、技術を選ぶのは、正解です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる