教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の女の先輩が急に冷たくなりました。 今2年目なのですが、その先輩とは10月に職場に配属されて以来ずっと仲良くし…

職場の女の先輩が急に冷たくなりました。 今2年目なのですが、その先輩とは10月に職場に配属されて以来ずっと仲良くしてもらっていました。 一緒にごはんに行ったり、出かけたり、DVDを貸してもらったり、多く買ったからと言ってモノをくださったりしていました。 しかし、GW直前くらいから急に素っ気なくなって目を合わせてくれない。。 お昼ごはんは部で固まって食べるのですが、それまで食べ終わってもお喋りしていたのに、最近はすぐ部屋に戻ってしまう。。 一緒に仲の良いもう一人の先輩にGW前に相談した所、「彼女からは特に何も聞いてないよー。彼女は気分屋さんだからあまり気にしなくていいんじゃない?」と言われました。 GW明けたら、また元通りの態度に戻っているかなと思っていたのですが、私が近くに行ってもこちらを見ないし、LINEをしても既読にすらならないし。。 (もう一人の先輩とは楽しそうに話しています) 彼女が私を避ける理由を考えていたのですが、まったく心当たりがなく。。特別なにかしたわけでもないし。。 ちなみにその人は違うチームに所属している派遣社員さんで仕事で深く関わる事はないのですが、これまでとても仲良くしてもらっていたのに 急に冷たくなってとてもさびしいです。初めての地方に越してきてさびしかった時にプライベートでも仲良くしてもらえてうれしかったので、できればまた仲良くさせてもらいたいのですが。。 会話の糸口を見つけようと「お疲れ様です。」とロッカーで声をかけても、下を向いたまま低いトーンで「お疲れ。」と言われてしまいます。。 なんでこんなに急に態度が変わってしまったのでしょうか。 原因を聞くにもみんながいる前では聞けないし、会話してくれないし、LINEにも答えてくれません。。 私はどのように対処すべきでしょうか?何もしない方がいいでしょうか。。 とても心苦しいです。 貸したり、あげたりしているのに何もお返しをしてこない!と怒っているのかとも考えて(個人的にお土産とかをあげてはいますが。。) 今度借りていたDVDを返す時に、モノを頂いたお礼も兼ねてお菓子を渡そうかと思っているのですが、それが根本解決に繋がるのか。。。 お返しをしない事が、急に態度が冷たくなった原因とは考えにくいかなぁと思っています。 同じような状況になったり、彼女の心境が分かる方、どう対処すべきか分かる方、アドバイスください。。

続きを読む

424閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時々そういう気分にムラのある人っていますよね。 メンタルが弱い人に多いです。かまってちゃんですね。 ただ、業務に支障をきたすようなことがあれば、きちんと 「ずっとこの間から私に対する態度が以前と違ってきたようなんですけど、私何か先輩を怒らせるようなことをしてしまいましたでしょうか」 と下手(したて)に出て問いただすべきだと思います。 業務に支障がないなら、 >一緒に仲の良いもう一人の先輩にGW前に相談した所、「彼女からは特に何も聞いてないよー。彼女は気分屋さんだからあまり気にしなくていいんじゃない?」と言われました。 ということだし、気にしなくていいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる