教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の従兄弟の娘が、突如東京で就職すると言って自分で求人探し、面接に言ってきたが、どうすれば良いかと相談されました。

私の従兄弟の娘が、突如東京で就職すると言って自分で求人探し、面接に言ってきたが、どうすれば良いかと相談されました。彼女は信州の田舎の普通高校を今春卒業して、勿論親元を離れた事も無く、しっかりはしているのですが、(高校生レベルでは) 心配です。しかし私も東京に住んだ経験が無く、反対したのですが強い根拠も無く困っています。 新宿の(有)宮崎商事、社長秘書、寮無料(光熱費のみ負担)普段着OK、11:30〜21:00 社長の犬の世話、雑用、書類整理他 事業は飲食店経営、不動産、イベント運営他 地方の私は、何の資格も無い、地方の新卒に給与38万円はマズイ会社だとしか思えないのですが、田舎者なので首都圏にお住まいの方教えてください。

補足

よくよく詳しく聞いてみたら、社名は株式会社マンボーとか言うようです。 んー 益々心配な気がしますが

続きを読む

2,868閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒で38万円もらえるというのは確実に怪しい系の仕事ですね。 下手したら社長の下の世話も必須なのかもしれません。 面接でそのあたりも試されているかもしれませんね。 又はダミー企業でしょう。 実際はキャバクラやクラブ、風俗などで働くものの、そういったことは書けないのでダミー会社を書いている場合もあります。 心配というのならば、会社の住所に見学に行ってはどうですか? 東京までなんて1泊2日で十分行けますから平日に休みを取って行って来たら良いでしょう。

  • 元飲食店の店長です。 東京在住ですが、記載の仕事内容だけでは月給20万でも高いかもしれません。 他にも店舗での接客などの仕事があるのではないでしょうか。 風営法が適用される飲食店を経営しているのなら、その店舗での仕事もあるのかもしれませんね。

    続きを読む
  • 38万!?私も怪しい会社だと思います。 東京に出て働くということには賛成しますが その会社には反対です。どんな会社か しっかり聞いてみて下さい。事業内容それぞれについて。 11:30~21:00なんて一般企業ではないですよね。 マズイ会社とは限りませんが 本来の秘書としてのキャリアにはならないし 高卒したばかりのお嬢さんには、おすすめできかねます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる