解決済み
仕事を辞めたい。当方新卒で事務職に働く女です。 実家からでて現在の会社に来たのですが、実の所軽く考えて出てきました。 といのも2、3年後には地元に帰ろうと言う考えがこちらに来る前からあったんです。 ですが先日周りの子と、この会社はとても良いという話になり、周りの新卒がだれも辞める気が無いと知り少し場違いな自分がいると思い知らされました。 もう辞めたいというのは駄目な考えですよね… 実家に帰りたいと思う理由は ・計算してみると同じ給料でボーナスなし実家暮らしの方がお金が貯まる。 ・私の家は貧乏なので自分の給料で家族旅行や貧乏な家の為にもお金をいれてあげた方が、一人暮らしで金を使うより自分の気持ち的にも良いのではないか。 ・職場の周りの女性がほぼ実家暮らし ・祖母も母も一度2、3年一人暮らしして帰ってきていて同じ経験をしてみたいとおもったから。 です。二個目が気持ち的に大きく、初任給はすべて生活費等にもっていかれ同期の子が親に高いプレゼントをしているのをみて本当に羨ましく思いました。 加え、会社で時間外行事が多く、昔からもくもくと作業するのが好きな私には厳しい物もあります。プライベートの知り合いが此方に居なく、飲み会もどこか気を使っていて息を抜くところがありません。 現在住んでる所で隣人トラブルもあり会社も自宅も落ち着く所は無いんです… 先日お葬式にでる機会がありもしかしたら私がなにも出来ないまま親が亡くなると考えると涙がとまりませんでした。 いつか辞めるという気持ちはあります。ですが周りにいい会社といわれ入社した事と働いている人達にもいい会社と言われている事がひっかかってしまいます。 同じような体験されてる方はいませんか? したことない方でも客観的に見て私はどうおもいますか? お言葉まっております。
3,441閲覧
同じ経験はしていませんが・・ 職場って、似た者同士が多ければ多いほど「居心地の良い職場」なんですよね。職種問わず。その職場ならではのカラーや、「こういうタイプの人が多い」っていう偏った傾向が、職場によってタイプは変わりますが、これは共通した傾向なんですよね。「同じにおいのする人達」が多いところほど、生きやすいしストレスがありません。職場でも学校でもお友達グループでも。自分と似たタイプの集団であればあるほど理想です。 質問者さんの職場は「実家住まいで余裕があり、親と密な関係がある、あまり苦労をしていない恵まれた人」が多いのではありませんか? そしてそれは、質問者さんとはタイプが違うという点だけでなく、無意識に比較して自分が卑屈になったり悲しくなったりすることに繋がっていませんか? その人たちにとって「良い会社」でも、質問者さんがそう感じないのなら、「良い会社」ではないんですよ。 等身大の自分をさらけ出せない、本音が言えない、価値観が違い過ぎて共感できることが少ない、というのは、思っている以上に辛いことだと思います。もっと歳を重ねれば、自分と違う人が出てきても対処できたり、心を器用にコントロールできたりしますが、若いうちは真っ直ぐなだけに難しいでしょう。 私も娘がいます。質問者さんが私の娘なら、「何も気にせず変なこだわりは捨てて、すぐに帰っておいで。違うと思ったら早めに軌道修正すればいいだけなんだから。家を出ることだけが自立じゃないよ。自分で考えて行動できる大人になることが自立。違う人たちの中で揉まれて、よく頑張ったね」と言ってあげたいです。辞めて帰るのは挫折でも逃げでもなく、実家で家族のために最適と思える働き方に気付いたから帰るわけですし、今まで気づかなかったことに気づけた。それは成長です。 人生はそんなことばかりです。やってみて、ああでもないこうでもないと試行錯誤しながら進んでいきます。築き上げて壊して、また築き上げて壊して。模索しながら進むうちに、強くしなやかな大人の女性になります。 自分に言い訳したり、不本意な日々に対してもっともらしい理由づけをしなければならない時は、かなり無理している状況です。自分の本音は別にあるからです。それを捻じ曲げてまで頑張るとか、やり通すということは、実は成長になるどころか害にしかなりません。心が歪みます。自分の心を大事にしてくださいね。 先の事なんて誰にもわからないし、予定を立ててもその通りにいかないのが人生。思った通りの人生を歩んでいる大人なんて、薄っぺらいし傲慢なだけ。試行錯誤するから優しい大人になっていけるんですよ。
2人が参考になると回答しました
職場の周りの女性がほぼ実家暮らしとかさすがに社会人で依存心強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 学生なら理解できるが。
もしかして5月病? まだ入ったばかりでナーバスになっているのかもね。私も新卒の時は大変でした。嫌すぎて無断欠勤したこともあります←最低(笑) それでもどうにか続けて、辞めたい辞めたいと思ってた職場に結局7年勤めました。新卒が一番つらかったです。2年目になると、今度は後輩ができてストレス。3年目になってやっと仕事も環境も落ち着きました。 私はまだ実家から通勤していたから、家事はしなかったし、辛いことがあっても話を聞いてくれる親や姉がいたからすくわれたし、近くに友達もいて休日に会えることも大きかったです。質問者さんは孤軍奮闘ですもんね。偉いですよ。 でも、一人暮らしってメリット大きいです。料理がうまくなる、金銭感覚が身につく、オシャレなインテリアとか自分の思ったとおりの部屋にできる、彼氏ができたら泊まりに来てもらえる。←実家暮らしならこれ彼が気を遣う(笑) まわりの子たちが実家通いで親にプレゼントするのは当たり前。ご飯食べさせてもらってタダで住まわせてもらってるんだから。質問者さんは家を出てるから、食費も水道光熱費も親に迷惑かけてない!親からすれば、こんな親孝行はないよ!すごいプレゼントだと思うけど?たまにバッグとかもらうより、余程ありがたい(笑) 実家に帰るという選択肢すらない子もいます。 親が再婚してしまって自分の居場所がないから、高校を出てすぐに一人暮らしして働いている子、ド田舎すぎて県外に出ないと、まともな就職先がない子。
私と同じ境遇でビックリしました!! 私も就職して一ヶ月ですが辞めて実家に帰ろうと思っております 2.3年で辞めようと思っていたものがまさか半年も立たないとは思いもしていませんでした 家にいても会社でも落ち着かない >>>>分かります私は会社の中にある寮なので常に会社にいる感じです。全然落ち着きません入る前は楽観的に考えていたことがここまで負担になるなんて… 私は今月で辞めるつもりです 入社当初からホームシックを引きずりGWも帰れず家族に会いたくて会いたくてたまりません 3年以内に辞めるということはどういうことなのか理解していますし転職も厳しいことは分かっています しかし私は今のこの環境で働くぐらいなら温かい実家で就職先が見つからなくても頑張って暮らした方がマシです お互い若いんです。頑張ればどうとでもなります 後悔しないよう生きたいです
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る