教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務について教えて下さい。 私は17歳の男です。 将来医療事務をやりたいと考えているのですが、医療事務といえ…

医療事務について教えて下さい。 私は17歳の男です。 将来医療事務をやりたいと考えているのですが、医療事務といえば女性の仕事というイメージがあります。私は男なのでいつかは家庭を支えることになると思います。 なので収入がどの位か気になります。 そこで医療事務と言っても色々あると思うのですが、男が専門卒で就職した場合どういうふうにキャリアアップしていき、どこら辺まで行けるのでしょうか? それと年収もどれくらい貰えるか教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

補足

皆さんの色々な意見を聞きたいです!

続きを読む

6,518閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療機関事務職です。 医療機関の事務の仕事は医療事務だけではないのですよ。 勿論、医療行為をしてその報酬として窓口での一部負担金の徴収や残りを保険者に請求する業務に精通しておく事は必須かとは思います。 いわゆる医療事務が安いといわれるのは、医療機関の窓口で受付したり算定したり会計したりする部分と、単にレセプトを請求する事務だけを行う方だけのことかとは思います。 実際は行政対応や人事・経理・用度など様々な仕事があるわけです。 受付や請求事務は厳しい医療情勢の中で、派遣やパートさんでまかなえてしまうという事もありそういう面では人件費の安い方向へ流れてしまう傾向があります。 小規模な医療機関であれば院長の奥方が事務長として請求事務から経理から全般を担う事はあるかとは思います。 しかし一定規模の医療機関や医療法人になると、経理を担当する事務や人事や労務を担当する事務そして経営管理をする事務などが必要となります。 年収は医療機関によってもまちまちでしょう。大きな医療法人(医療機関の)事務長や経営幹部にでもなれば1000万円は優に超えるでしょう。 私はそんなにもらえませんが食えないわけではありませんのでそれはそれでと思っています。 自分自身の経験から言えば、医療事務になるためだけに専門学校に通う必要はないのかなとも思います。 もしも行けるのであれば大学への進学を視野に入れてはどうでしょうか? 大学に入ってすら進路を決められない人が多い中で進路が定まっていることは素晴らしい事だと思います。 しかしまだ17歳。多くのことを学び経験する中で惹かれる職業も変わってくる可能性もあります。 私自身は結果として医療機関の事務職をしている状況です。 大学では法学を学び、人と接する仕事が好きで、流通業に入りました。 地元での就職ではなかったので、地元に戻る決意をした時に就職口があったのが今の仕事です。 ですから医療事務なんか全く勉強せずに就職しました。 今の仕事でかつて大学で学んだこと、流通業で働いた経験が大きく生かされる局面も多々あります。 幅広く勉強することが後々の人生で生きる事はあると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 皆さんのおっしゃられている通り、医療事務は安いです。 医事課長、総務課長など、「長」のつくぐらいにならないと、満足するお給料は頂くことは難しいと思います。 あと事務当直(夜勤)がまわってくるところもあります。(当直手当はもちろんあります。) 事務当直を事務員でまわしているところは、比較的男性の募集があるかと。 男性の事務員としては病院専属のSEになる手もあります。 電子カルテなどはパッケージは高いので、わがままが聞く自社製作ですますところもあります。 ちなみに私の前いた病院の医事課長は元SEで、そういうシステムも見ているそうです。 どっちにしても医事データから色々なデータを出すように依頼はされると思うので、コンピューターのスキル(エクセルは絶対)は必要だと思ってください。 あ、看護士や医師、さまざまな資格と医事の女性の世界で大変なので、ある意味覚悟が必要ですよ(汗)

    続きを読む
  • 医療事務限定志望では、男子一生の仕事とするには難しいです。 職場側からすれば、できるだけ人件費コストを少なく抑えたい職種ですので、 ある程度お給料が高くなれば別の仕事に振り返られてしまうからです。 ですので、質問者さんは目指されるからには「病院事務スタッフ・事務長候補」となります。 これにはやはり、大卒資格が一つの要件になってきます。 男だから医療事務はさせない、とは限らないながらも、 「医療事務もできる男」という評価につなげなければ就職自体はしんどいです。 ※病院事務長になれば、中堅企業の課長レベルの期待は可能です。。。 …ご健闘を★

    続きを読む
  • 安いですよ。なので女性が多いのだと思います。 だいたい月収15万~20万ぐらいだと思います。。20万貰えればかなりいいほうです。。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる