教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級は簿記3級の何倍難しいですか?3級を5としたら、何になりますか?

簿記2級は簿記3級の何倍難しいですか?3級を5としたら、何になりますか?

2,159閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も10~15くらいだと思います。 ただ3年後には出題区分の改定等によって15が16~18くらいになっているかもしれません。

  • 3級の内容を完全に含むので、その部分を5、それ以外の商業簿記分野が3〜5、工業簿記が5〜8(苦手な人)くらいで合計 13〜18くらいでしょうか。 工業簿記は小学校の食塩水の計算や、簡単な図形の計算に似たような内容が含まれるので、その辺の適正によってボリュームは変わってくると思います。 私は3級を受けずに2級から受験しましたが、3級の内容の勉強には二週間、その後2級の内容に六週間かけましたのでそこから考えても約3倍くらいかと思います。

    続きを読む
  • 10~15くらいですね ちなみに一級は100~150くらいです(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる