解決済み
岩手県の農業高校実習助手について質問です。 私は某農業大学校の学生です。 実習助手は臨時職員だと聞きました。 実習教諭になりたいと思っています。実習助手として採用後、実務経験10年に大学で所定単位取得のあと試験に受かれば実習助手から実習教諭(正職)になれると言われたり 実習助手になって実務経験なしで試験に受かれば実習教諭になれると聞きましたが 明確にはどのようになってますか? 岩手県でも2級わたりという(制度)?があるのでしょうか 教えて下さい。
1,434閲覧
そもそも実習教諭では無く普通の教諭を目指すつもりはないでしょうか? と言うのも、普通の教諭は実技も筆記も両方担当します。 実習教諭は実技限定で担当します。 このため普通の教諭が沢山居れば、本来は実習教諭って言うのは不要になるはずです。(理論上の話です) ただ現実には大学卒業後にそのまま普通の教諭になってしまうと、どうしても実務経験が足りずに実技が苦手になります。 実習助手や実習教諭はここを埋める為の物なので、可能だったら普通の教諭になってもらった方が良いですよ。 ちなみに教員免許制度から説明させてもらいますが、ちょっと制度が複雑です。 まず普通の教諭って言うのが高校農業の教員免許の事ですね。 これがあれば普通の教諭でも大丈夫ですし、実習教諭も担当出来ます。 何故なら免許は実技も筆記も両方出来る免許なので、実習だけを担当しても免許的にはOKだからです。 続いて高校農業実習って言う教員免許が有ります。 こちらは取得方法がちょっと微妙です。 1、教育委員会が優秀と認める人の場合 2、教育委員会が教員として適当と認める人の場合 の、どっちかならOKです。 ちなみに一般的なルートだと2番目になります。 まず実習助手として勤務します。 ある程度経験を積んだら独り立ちの時期が来ます。 具体的にどの程度で来るかは勤務実績等で決まります。 そうして高校農業実習(臨時)免許を付与されます。 これがあれば、3年間に限り農業実習教諭として勤務可能です。 ポイントはこの3年間で、3年間しっかりと勤務した上で大学で10単位以上を取得すると、高校農業実習免許が取得出来ます。 臨時免許から普通の免許になる訳です。 農業実習の普通の免許が取れればそれを用いて実習教諭として勤務が半永久的に可能になります。 ちなみに教育委員会が優秀と認める人って言うのは、例えばノーベル賞取ったとか、優れた研究成績があるとか、そう言う人です。 一般人が取るのはかなり大変です。 先日埼玉県でこの技術優秀の規定で免許を取った人が出ていましたが、その人の例だと農業大学から農科大学院を経て大学で何年間か農業学を学生に指導していた人が認められました。やって出来ない事は無いんでしょうが、実習教諭になるよりも難しいルートなのであまりお勧め出来ません。 基本は臨時免許からの昇格って言うのが一般的でしょう。 ただし、何度も言ってしまいますが普通の免許を持っていれば実技も筆記も指導可能な訳です。 可能なら普通の免許を取った上で普通の農業科教員を狙った方が良いですよ。 かなり途中に教育委員会や採用側の主観が入る部分があるので注意して下さいね。
< 質問に関する求人 >
農業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る