解決済み
先月から小学6年生の男の子の家庭教師をしている大学生です。新たな教材を買ってもらおうか、今後の指導方法に悩んでいます。 あすなろという会社に登録して紹介してもらい、算数と理科を教えていて、今は小5の復習をやっています。 そこのご家庭はあすなろの教材を購入しているんですが、その教材が全てプリントで、要点プリント(参考書のようなもの)と問題プリントに分かれています。要点プリントは小6の範囲の内容だけで今は全く使っていません。問題プリントは小5の復習問題から用意されています。今の授業スタイルは小5の復習問題を解かせて、分からないところを説明してあげるという感じですが、最近プリントの問題を一通り解き終わってやることがなくなった状態です。 一通り問題を解いたと言っても小5の内容を全て理解できた訳ではないようなので、今まで解いたプリントであまり理解できてないだろうなと思う問題を選んでその問題の解き方を説明させて、できなければもう一度教えるということをしています。ただ1回解いた問題だし、プリントに答えも書き込まれてあるので生徒の方がなんとなくやる気が出ないのかだらけてしまっている感じです。という訳で授業で使う教材が無くなってしまった状況です。なので宿題も出せていません。とりあえず次回はネットから問題を印刷して持っていこうと考えていますが、これからずっとそうやっていくのも違う気がします。 この場合新たに教材を買ってもらうしかないんでしょうか?ただ、すでにあすなろから教材を購入しており、あすなろの教材は高いと噂に聞いています。ご家庭からしたら、せっかくあすなろから高いお金払って買ったのにそれはほとんど使わず、新たに問題集買えってどういうこと??ってなりますよね? また、新たに問題集を買ったとしてそれだけで教材として足りるでしょうか?授業でやって、宿題でやってとしていたらすぐにまた今の状況に戻りそうな気がします。 世の家庭教師さん達は教材はどうされているんでしょうか?なにぶん初めての家庭教師なもので方針が定まらずにいます。
256閲覧
もちろん自分の判断で良いものを選びます。 生徒がすでに持っている教材で問題ないなら それを使っても構いません。 あすなろのような会社で働くことが間違いです。 あすなろ同類の会社が何十社もあるのでご注意を。 大学生用の派遣会社は大半が悪質な会社です。
2人が参考になると回答しました
現在、中学2年生を指導しているものです。 私も以前その会社で同じように教材を使って指導していたのですが、理解を深めるために復習を繰り返し行っていくと、どうしても問題が足りなくなってしまいました。 その時は、スタッフの人に相談したら、その都度、補習用の問題を送ってくれました。 >これからずっとそうやっていくのも違う気がします。 >なにぶん初めての家庭教師なもので方針が定まらずにいます。 あなたが言われる通り、確かに会社を通して紹介してもらっているのですから、自分でネットで検索して、というよりも、会社に相談・協力してもらう形で進めていけば良いかと思います。 個人契約であれば、自分で方針も進め方も考えていかなければなりません。 ですが、会社を通じて契約しているのであれば、会社と方向性を合わせて進めていけば良いのかなと思います。 少なくとも私が相談した方は、親身に対応してくれましたよ。
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ! 学ばせたい範囲のプリントを貴殿が、作ってあげたらどうでしょうか? 三毛猫たかちゃん
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る