教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どのプログラム言語を選ぶべきですか?

どのプログラム言語を選ぶべきですか?こんにちは。私はインドに住んでいる大学二年生の日本語学習者です。専門は経済学です。将来日本で通訳か翻訳の仕事に就きたいと思っていましたが、知り合いから「通訳だけじゃできないよ。通訳とともに何かほかの仕事もやらなきゃ。IT関連の仕事と翻訳・通訳を組み合わせた仕事なら、日本で働けると思うの。だから今はプログラム言語でもの資格をとっておきなさい。」と言われました。本当にそういう状況なのでしょうか?将来の通訳とかの見通しはどうでしょうか? プログラマ言語を学んだほうが良いと言うのであれば、どの言語を選んだほうがいいでしょうか?また、プログラム言語以外のおすすめのコースがあったら、教えてください。 よろしくお願い致します。

続きを読む

69閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先ずC言語は押さえておくべきでしょう。 C言語を抑えると、C++,C#、Java,Javascript,PHPなどの言語がほぼ同じです。 また言語でcobolとありますが、日本の金融関係の言語はcobolです。cobolの言語習得者は希少ですので、ニーズはあるでしょう。 それとPythonはネット関係でも重要な言語となっています。今最も熱い言語です。 経済学の専攻なら、cobolかもしれませんが、極めて狭い業界です。 また、cobolは載せ替えの時に死ぬ目に遭います。 おすすめのコースを望んでおられるなら、日本の極珍しい業界を選ぶのも一つです。 私の会社はケチで、とぼけたおっさんばかりですが、この業界は日本の2社以外、海外ではあまり見られず、中国の糞みたいなメーカーが幅を利かせていますが、日本では中国製を入れる会社は全くありません。私の会社の名前は、探しなさい。うちの業界以外でもいっぱい日本にはあります。 At first,you'd better to learn C-language.C-language is very close to other language C++,C#,java,javascript,php and so forth. Cobol is very siginificant lanugage around the bank. Cobol lerner is very little,so there is many needs. and Python is nowdays very popular language espesially around IT. if you respect Your major economy,cobol is one of the good choice,but cobol area is very narrow,and program updating work is deadly hard. You are looking for recommanded business? Who about nitch business.company I belong to is very miser ,and ocwad menbers belong to, but there is very curious,and rare to see.Aroud the world,this business area is famouse to china maker,but Japanese company never buy chinese product.never at all.because the quality of product is quite different from chinsese one. you'd better to look for Japanse nitch business.There should be treasure.

    1人が参考になると回答しました

  • 昔大きなプログラム言語はCOBOLとFORTRANでした。前者は経済関係、後者は科学技術関係向きでした。 いまやプログラム言語は・・・・・ インターネットなどの言語 コンピュータプログラミング言語 ロボットやNCなどの制御言語 論理言語 などなど様々なものが存在します。 経済と言う分野ではいまもCOBOLなのかも知れません。 インターネットが不可欠の世の中なので、その関連の言語も重要です。CやHTMLなど あなたの分野で考えると上の2つの言語を学ぶのが良いかも知れません。 プログラミング言語の表現方法は異なっても基本的なことは共通するものですからまずは身近なパソコンの上でできる物から初めてはどうでしょうか。 Visual CとかVisual BasicなどはWindows環境でのプログラミングを学ぶのに教材として良いのではないでしょうか。 画像や動画などもプログラムすることを要求される世の中だからそのような処理を行えるプログラムをできることが力になると思います。

    続きを読む
  • プログラミング言語をやるのであればC++がいいと思います。もしくは、日本語だけでなく英語を修得したら鬼に金棒だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる