解決済み
県庁の土木課に入り、土木事務所に配属が決まった甥っ子がいます。国立大の工学部(建築学科)・院卒で県庁に就職が決まり、 本人は都市開発が出来る他の部署での本庁勤務を希望していましたが、 希望通りにはなりませんでした。 また、本庁勤務ではなくいきなり出先機関(土木事務所)に配属になった事で、 先の事を気にしているようです。 この場合一般的には、どの様なコースをたどる事が予想されますか? 長い期間土木事務所での勤務になるのでしょうか? 本庁での出世は期待できますか? 本庁に戻ってから、元々希望していた部署への異動は可能でしょうか? もちろん本人の能力や努力や運など、色々あると思うの ですが、 それらが全て平均だとして、アドバイスをお願い致します。 上記に質問した内容以外にも、例えば土木事務所の院卒新人が させられそうな仕事や給与の事など、どんな些細な事でも良いので、 県庁職員の土木事務所での仕事についてお教え下さい。 よろしくお願い致します。
4,202閲覧
土木技術者です。 私は公共工事をやってる建設業者で現場監督など技術職をやってます。 私が県の工事の現場責任者として、県職員を見てる限りですが・・・ まず、配属の希望なんて無いと思います。と言うのもほとんどの方が2~3年で転勤だからです。県内の建設事務所・土木事務所をず~っとドサまわりです。 ひとつの勤務先に長くいることはまずない と考えて間違いないと思います。 まあ、あとは学閥やコネなど出世コースに乗れば本庁勤務などの希望もあるのか? どちらにせよそんなの20年も先の話でしょうね。 そもそも院卒と言いますが、博士課程ならまだしも修士なんて大卒と同じです。逆にデビューが遅いだけと捉えられます。 私は民間業者の立場から公共事業に携わっていますが、公務員になりたいとは絶対思わないです。まだ市町村ならいろいろ特色があるでしょうが、県の土木職は県内一円転勤してまわるのは避けられない と思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
県庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る