教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のバイトって大変ですか? レストランの接客とどちらにしようかと悩んでいるのですが。

塾講師のバイトって大変ですか? レストランの接客とどちらにしようかと悩んでいるのですが。

2,446閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    塾講師はまず、好きなときに働けて好きなときに休める仕事ではありません。 授業を持つわけですから、ある程度決まった日時の出勤が望まれるでしょうし、 余程のことがない限り休む事はできないと思います。 もちろん、塾によっていろいろ差はあると思いますが、融通がきくバイトでないことは確かです。 また、授業をするにあたって予習もある程度必要になってくるでしょうから、そのためにも時間をとられます。 しかも、予習や残業などについて、給料が出ない場合が多いです。 このように大変というか、拘束される時間が多い仕事ではありますが、 子どもが好きだとか、人に勉強を教えるのが好きだとかいう人には合ってると思います。 そういう人は仕事が大変でも頑張れるでしょうし。やりがいもあると思います。 レストランの方は、バイトしたことないのであまり分かりませんが…。 時間に融通がきくという点では、レストランのほうが良いと思います。 おそらくシフト制のところが多いでしょうし。 だからと言って、適当でいいわけではないですし、人手が足りなければ もっと入って欲しいといわれることもあると思います。 接客業ですから、そういうのが好きな人ならいいと思います。 でも、ある意味、塾も接客業なんですけどね。 とにかく、どんな仕事でも大変な面はありますし、ラクではないと思います。 そういう意味では、どちらを選んでも、大変なときはあるでしょうし、やりがいもあると思います。 ご自身が「やりたい!」と思うほうをやればいいと思いますよ! 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる