教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は以前、3年間ほどセブンイレブンでアルバイトをしていました。セブンを辞めて、新しくローソンでアルバイトすることになりま…

私は以前、3年間ほどセブンイレブンでアルバイトをしていました。セブンを辞めて、新しくローソンでアルバイトすることになりました。同じコンビニですがレジの操作が違うところがいくつかあり、研修ではかなり手間取っていました。すると、研修についてくれたおばさんがかなりケンカ腰に『セブンでやってたんじゃないの?全然はなし聞いてないじゃん 』と言ってきました。ケンカ腰に言われ、コンビニで働いた年数も私のほうが長かったのでキレてしまい、制服を投げつけ帰ってしまいました。あり得ないことをしてしまったことはわかっていますが、皆さんならどうしますか?ちなみにおばさんは、普通に世間話をしていても、意味のわからないところでキレるひとで、なんどもバイト終わりに1時間ほどお説教するような人です。周りの高校生たちも次の日が学校であろうと夜の12時くらいまでお説教されています。

続きを読む

375閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    お気持ちわかります。 僕の職場も職場環境がよくありません。 気分で接客をする先輩がいたり、シフトが厳しいのに自分の都合だけで休みをとる人たち。 質問者さんのような不条理な方に似た人もいます。 ですが、その場でかっとなって帰ったのはよくなかったと思います。 僕も似たような経験があります。かっとなってその場ではキレませんでしたが後日、投書(アンケートのようなもの)のような形で納得のいかない人を攻撃したことがあります。 しかし、後日その内容は本人に伝わっていて結果僕が損(謝罪しました)をしてしまうことになりました。 やはり、どんな納得のいかない人だとしても反発してはいけません。だからといって屈していいわけでもありません。 その人に関わらなくて済む道を探すか、どうしても関わるなら対処法を見出しましょう。 いつだって状況を打開する方法はあります。 かくゆう、僕はまだ納得がいかなくて意見して気まずくなった人物と関わり続けています。 僕がその人物を認めることは絶対にないですが、今は自分のしたこと(投書で意見したこと)を悔いています。 非常識な相手には、歯向かうのではなく回避することがベストです。僕の経験則ですかね。 質問者さんの状況になったのなら、もっともらしい理由をつけて、その店をすぐやめます。もちろんなにも言い返しません。

  • 研修中についていたおばさんは経営者の方ですか? もし経営者なら勤務後に無理やり拘束するようなバイト先なら私は辞めます。 その方が同じアルバイトなら、お説教の事も含め店長に相談します。 いくらコンビニとは言えやり方は違うし、戸惑う事ももちろんあります。 その時にきちんと覚え、経験を積む為の研修なのですから。 ただ店長に相談しても、あの人はあぁだからね…。っと現状が変わらないようであれば、辞めます。と一言お伝えして辞めます。 ただ事情はどうであれ制服を投げつけ帰ってしまうと言うのは働く社会人として恥ずべき行為であり、やってはいけない事です。 あなたが帰ってから困ったのはおばさんではなく、レジを待たせれたりなどスムーズにお買い物が出来なかったお客様です。 世の中はなかなか狭く、どこでどんなご縁があるか分からないのできちんとお店には謝罪しましょう。 おばさんがどんなに嫌な人でも、キレて帰ってしまっては悪いのはあなたで おばさんはそのフォローをし店に貢献した良い人になりますよ?

    続きを読む
  • 僕は一時セブンとローソンでバイト掛け持ちしてました。 確かにセブンのレジとローソンのレジは若干の違いがあって最初は 戸惑いますよね。 だからと言って、自分がコンビニ経験が長いとか、相手がけんか腰で言ってきたからというのでキレて帰るというのはバイトとはいえ社会人としてはよくないことです。 経験が長いからといってもそこの店舗では新人扱いなのでいやだとしても我慢して スルーか、自分ならその店では新人ということを逆手にとって嫌味ながらに教えを請いますかね。

    続きを読む
  • 慣れればセブンのレジ操作よりローソンの方が楽ですよ ローソンが無理ならファミマは尚更やめた方が良いですね セブンとローソンの違い ①ビール券などの金券 セブンは「金額を手打ち」 ローソン「バーコードスキャン」 ②荷物受付 セブンのヤマト「サイズと重さ」 ローソンの郵パック「サイズ」 ③フライヤー セブン「油で揚げるだけ」 ローソン「レンジアップして油で揚げる」 ④ガリガリ君の当たり棒 セブン「金券処理」 ローソン「交換してポイ」

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる