教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士の就職や実務と学歴・年齢との関係についていくつか質問させて頂きます。

弁護士の就職や実務と学歴・年齢との関係についていくつか質問させて頂きます。大手弁護士事務所所属弁護士の学歴を見ると、多くが東大や一橋大など高学歴で占められていますが、やはり弁護士の就職に学歴は大きく影響するのでしょうか?影響があるとして、学部と法科大学院が異なる場合(例えば学部が関西大学、法科大学院が大阪大学)、どちらが優先されるのでしょうか? また、大手弁護士事務所への就職の際に年齢はどの程度影響するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

7,223閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    リクエストいただきありがとうございます。 過去質問をご覧ください、といいたいところですが、まあ、コピペしながら、お答えしましょう。 >やはり弁護士の就職に学歴は大きく影響するのでしょうか? この点は、大手事務所に限らずというご趣旨と理解します。 弁護士に限らず、就職に学歴は大きく影響しますよね。弁護士でも同じです。ロー卒の場合は、基本的にはローが重視されますが、出身大学が違う場合は当然、卒業大学も見られます。例えば、MARCHから東大ローと東大から東大ローでは全く異なります。 大手や外資系、中堅企業法務系事務所は、司法試験の合格発表前に内定を出すので、学歴とローの成績、英語で決まります(詳しくは後述)。 大手が東大京大一橋ばかりなのは、司法試験の結果が出ていない段階で、合格可能性が高い優秀者を選別する上で、学歴が相対的に重要なファクターになるからです。 司法試験合格発表後に採用活動をする一般民事系の事務所では、学歴と司法試験の順位、年齢を気にするところが多いですね。こちらでは、必ずしも学歴がいい人が採用されるとは限りません。人数が少ない事務所の場合、ボス弁との相性が一番大切だと思います。 >大手弁護士事務所への就職の際に年齢はどの程度影響するのでしょうか? 大手法律事務所=五大法律事務所と理解します。アディーレは誰でも入れますので、ここでは割愛します。 大手事務所の選考基準は、大学在学中予備試験組なら、冬クラでの評価、大学名と予備試験の成績が重視されます。 ロースクール組であれば、サマクラでの評価、ロースクール名、ローでの成績、予備試験にも合格しているかを重視します。大学名は重視こそしませんが、足きり的につかいます。東大ローでも、学部MARCH以下だと、ほぼ書類落ちだと思います。 あとは英語が強ければプラス。 冬クラとサマクラについてはぐぐってください。上記が優れていれば、年齢自体はあまり関係ありませんが、年齢が上の場合、社会人経験が評価要素に含まれます。たいていは一流企業に勤めていた方です。 なお、大手の入所者の平均年齢は20代半ば~後半です。 東大とMARCHを例にあげましたが、MARCH出身の弁護士でも優秀な人はいます。あくまで就職時の評価の例ということでご理解いただければと思います。

  • >多くが東大や一橋大など高学歴で占められていますが →そもそも弁護士資格取得してる人の中で東大比率が高いのは事実。 大手企業に東大出身者が多いのとは、事情が違います。 大手事務所への転職については、年齢というより実績じゃないでしょうか。 初就職なら、20代でしょう。 大手事務所への応募はいくらでもあるでしょう。わざわざ、30代の新人弁護士を採用することはないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる