教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とても情けないことを聞きます。

とても情けないことを聞きます。現在大学2年生なのですが、学業以外に何をしたらいいのかが分かりません。 周りはサークルを全力で楽しんだり、友達とボランティアに行ったり、アンテナを高く張って様々なことに取り組んでいます。 学内に留まらず、学外や、時には海外にまで足を踏み出しているようです。 一方で、バイトをたくさん詰めて社会勉強をする声も多く聞きます。 学生生活をいかに楽しむかではなく、就活に目を向けて考えた時、どれが正解なのかが分からなくなります。 サークルでの議事録や会計、企画の経験は貴重だろうし、ボランティアをたくさんする積極性は評価されるように思います。 バイトを週6で詰め込んだことを就活で話し、内定をもらう先輩も少なくありません。 いまのわたしはどれも中途半端です。 どれもやっているが、どれも光る強みにはなりません。 だからこそ、早くなんとかしなきゃという焦りと、どれを優先すればいいか迷う気持ちが強くあります。 結局は自分次第だと分かってはいます。 未来は分かるわけがないし、自分のことを自分で決められないのも情けなく思います。 ただひたすらに不安で、置いていかれたくなくて、焦って、失敗ばかりです。 就活に目を向けたとき、大学生が学業以外に力を入れるべきなのは、サークル、バイト、その他の課外活動(ボランティア、留学など)のどれだと思いますか。 一つの意見として、みなさんの考えを教えてください。

続きを読む

318閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今の段階で悩み始めたのはいいことですよ。 非常に先見の目があります。 普通は、大学4年の、今まさに就活を迎えている人が、 俺って(私って)いったい学生時代に何をしてきたんだろう??と 自己分析をして気づくものです。 それを今気づいたのですから、立派なものです。 さて、何をするか? の前に、就活の為に活動をする、という前提はやめたほうがいいですよ。 何故か? これから何をするにしても、就活の為、と思うと息が詰まるし、誰かに 評価してもらえるか?という他人の目を気にしながらやることになりますので、 そんなつまらないことはないと思います。 精神論を語るわけではないですが、人生で1回きりの学生生活を就活の 為・・はやめたほうがいいです。 又、経済的な影響もありますが、留学という手段もあります。 勿論、休学という手段もあります。 それでももし就活、という視点での活動を考えるのであれば、 部活動が一番です。 2年生から開始するのは、他の1年生と一緒の扱いになるので、 厳しいですが、就活視点では部活動は強いです。 よほどやりたいことがないのであれば、無理にサークルに入る必要は ありません。新卒面接で、よくサークルの企画をしていました、 50人のサークルの代表をしていました、とアピールする学生が いますが、そこでの苦労話は、企業側にしてみると「苦労」には 感じず、無理してるなぁ・・という印象です。 それであれば、アルバイトに精を出すほうが価値があります。 特に普通の人では経験できないようなアルバイトを探すと 面白いかもしれません。 それこそアルバイトの種類は無限です。 ただし居酒屋、マクドナルドといった誰でもやれるバイトでは響きません。 就活では、アルバイトの経験は必須質問に近いですので、強みに なりますが、必ず聞かれるのは、 ①なぜそのアルバイトを選んだのか? ②そのアルバイトを通じて得たものは何か? ③何かトラブルはあったか?どうやって対処したのか? といった背景、エピソードを求められます。 変わったアルバイトでは、ゴルフ場のキャディーのバイト、というのが あります。 ①サービス業ゆえ、お客さんを満足させねばならない。 ②ゴルフのルールを憶えられる。 ③次にどんなクラブを渡せばいいか、お客さんの実力を見て 判断が必要。先を読む気配りが身に付く。 ④お客さんと一日一緒にいる中で、自分を気に入ってもらう 努力が必要 ⑤お客さんがミスした時(機嫌が悪いとき)の対処方法を 身につけられる。 ⑥プレーの進行が遅れないよう、時間管理が必要。 と、とても奥が深いアルバイトです。空いた時間にプレーもさせて もらえるコースもあります。 わがままな客への対処方法、会ったその瞬間に相手の懐に入る 技、笑顔を大切さ、マクドナルドのように一人の客と数分しか接しない バイトではなく、一日同行する、という稀有がバイトです。 しかも一度に4人を相手にしますので、えこひいきもイカンですし、 バランスが重要です。とにかく気配り上手になります。笑 これならば、就活用のエピソードには全く困りません。 マニュアルに沿ってこなすだけのアルバイトはやめましょう。 何か資格を取るというのはどうですか? どういった企業を志望されるかわかりませんが、 これからの時代、英語は必須になります。 最低でもTOEICの点は持っていたほうがいいです。900点を目標に するとよいと思います。(これは資格ではないですが) 結果、800点台でも評価されます。たとえ今、400点でも時間は たっぷりありますので、計画的に行えば、何とでもなります。 中手企業診断士。これも就職をする上でビジネス全般を理解している、 という意味で強いです。社会人になってから勉強される方も多いです。 今の内に、あなたが今、就活生という視点で企業を研究することを おススメします。どんな企業がどんな人材を求めているのか? ホームページの求める人材像はあてになりません。 カッコいいことしか書いてありません。 そうではなく、どんな資格が求められているのか、入社後に クリアしなければならない資格は何か?TOEICは何点必要なのか? (面接時には参考程度でも、入社後に730点をクリアしないと 昇給・昇進できない企業は沢山あります) そういったことも調べるとモチベーションになります。 まずは相手を知ることです。 長文となりましたが、 時間はたっぷりあります。 しかし、なんとなく過ごすとあっという間に就活を迎えて しまいます。 繰り返しですが、就活の為の活動よりも、人生で一番有効に 時間を使える学生生活をどうやって使うか、その結果、 就活に有利だった、という視点で考えたほうがよいと思います。 社会人になると、給料はもらえますが自分の自由な時間は かなり少なくなります。理解はされていると思いますが、 今のあなたは特別な時間を持っていることを忘れずに。 最後に一言。 周りの人に流されないことです。 友達がこれをやっているから私も・・ 誘われたから・・ではなく自分がやりたいか、の視点で 考えましょう。 良いタイミングで危機感を持ったと思います。

  • それ以前に、自分が大学卒業してから何をして生きていきたいのか。どう在りたいのか。それを見つけるのが先決ではないでしょうか。 中途半端な所以は、そういった先の目標が無いからではないでしょうか。 明確な目標が無い故に、目先の就活にばかり注目して、とりあえず自分のアンテナにかかったものは全部やるだけになっているから、焦りや不安が生まれるのだと思います。 人を採用する側として、企業それぞれあると思います。 でも私は、サークル、バイト、ボランティア、留学のうち力を入れるべきなのはどれかと聞かれたら、なんでもいいです。 なんでもいいから、自分が大学卒業してからどう生きたいのかを明確にして、その目的を達成するためにやったことであってほしいです。 とりあえず、就活に受けそうなものをやってみましたというのが見えたら、なにやってても採用には進みません。 私は30になった時に、月〜金曜まで働いて、なるべく残業は無く、年収はサラリーマンの平均以上で、結婚して子供作って、土日や休みには家族と過ごして、夏や冬には1、2泊くらいの旅行に行けるくらいの経済的余裕を持っていたい。 というのが当時の目標・理想でした。 仕事の種類としてやりたいものはなかったです。 当時彼女はいたので、30歳で年収が平均以上で、月〜金曜勤務な企業に就職したい!と決めて、いろいろ調べて今はwebプログラマーになりました。 いろいろありましたが、31歳の今でも、同じ業界にいて、結婚して子供も二人いて、平均年収より上で土日もゆったり過ごせています。 こんな感じで、30歳、40歳になった時にどうなってたいのかという目標・理想から絞り込んでいけば、大学2年の今、何をしておけばいいのかは自然とわかるかと思います。

    続きを読む
  • まず、目的を決めます。そして、何故その目的にしたのかの理由付け。次に計画。そして実行。次に、結果の検証。そして改善。改めて、目的の設定。以下、繰返し。 将来の面接に向けて、役に立つのは、あなたの発想、行動のプロセスです。

  • > どれもやっているが、どれも光る強みにはなりません。 いわゆる「器用貧乏」ってヤツですね。 > だからこそ、早くなんとかしなきゃという焦りと、どれを優先すればいいか迷う気持ちが強くあります。 どれでも良いんじゃないでしょうか。 それぞれ一長一短があるでしょうから、そこに正解を求めなくても良いような気がします。 > 就活に目を向けたとき、大学生が学業以外に力を入れるべきなのは、サークル、バイト、その他の課外活動(ボランティア、留学など)のどれだと思いますか。 どれでも良いと思います。 問題は、「何をやるか」ではなく「そこで何を学んだか」でしょう。 それそこ、いろいろなことを少しずつやるのだって良いと思います。 どれも中途半端かもしれませんが、それだけ広い知識と経験を得ているとも言えるでしょう。 大切なのは、それを生かせるかどうかだと思います。 ネガティブに考えず、ポジティブに活用することが大切ではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる