教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間とは、社会保険にも入れないバイトなんでしょうか?

試用期間とは、社会保険にも入れないバイトなんでしょうか?社会保険完備の会社に正社員として 入社致しましたが、年金手帳や雇用保険受給者証の受け取りを拒否されました。しかし、何故か住民票は提出させられました。 (今は試用期間だから2ヶ月後に受けとる。今、受け取っても無くすと困るからと言われました。) 試用期間は2ヶ月で、前職の会社から健康保険・厚生年金の資格喪失連絡票を受け取っており 健康保険証は返還してしまっているので 現在、健康保険証を持っていません。 年金については、年金手帳を提出していないので年金事務所に行き 国民年金への加入手続きをしようと思っていますが 健康保険も役所に行って 国民健康保険に加入しなくてはならないのでしょうか?それとも健康保険に関しては提出物が無くても会社が加入手続きをしてくれるんでしょうか? 試用期間だからという理由で雇用保険証や年金手帳の提出を拒否されたのが 初めてなので すごく戸惑っています。 詳しい方、よろしくお願い致します。

続きを読む

1,080閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >雇用期間に定めのない雇用契約であれば、社会保険の加入要件を満たしている場合は、試用期間であっても加入させなければなりません。 試用期間は、会社側が採用した方の能力や適正を確認する期間ではありますが、試用期間だからといって加入要件を満たしている方を加入させないのは、明らかに不適切な対応です。 短期間で退職してしまいますと、会社側が負担する保険料が無駄になってしまうために、こういった対応をする会社がまだ沢山ありますが、そういった会社は他にも不適切な対応をされるでしょうから、せっかく入社された会社ではありますが、別な会社を探されたほうがいいと思いますよ… ご参考に… 『試用期間中の突然の解雇?』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2375

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる