「消防職員」「Ⅲ類」ということで東京と仮定して回答しますね。 わたしは消防士(もとい消防吏員)を目指した方が良いと思います。 というのも、消防事務は募集がほんのわずかです。 更には試験の内容や難易度が違うことが考えられます。 東消で言えば 消防官(=消防士)Ⅲ類 230名 事務Ⅲ類 5名 の募集です。 倍率等は確認していませんが、5人の中に入るのと230人の中に入るのと、どっちが簡単だろうという考え方です。 併願については不明です。 Ⅲ類の受験案内を見たかったのですが、PDFがうまく開けませんでした。 試験日が違えば併願できるところがありますが、できない場合は案内に書かれているはずです。 どちらにせよⅢ類の試験までまだまだあるはずですから、年度が変わってからまた確認した方が良いかもしれませんね。 部活やってなかったくらい、どうということはないですよ。 むしろ部活のこともアルバイトのこともアピールできない人だって中にはいますから。 逆の発想で、アルバイトでの経験や学校生活のことをたくさん話していけるよう準備しておけば良いと思いますよ。 うちの主人は大卒の消防吏員です。 中学のときは1年生の1学期で部活をやめてそれからは帰宅部でした。 高校ときはサッカー部に入りましたが、特に強いところでもない上に人間関係のトラブルで引退前に行かなくなっていました。 大学のときはサークルだったので活動歴なしです。 筋肉も脂肪もつかない体質ですが、問題なく合格しました。(手首や足首なんか女のわたしと同じくらいなんですが…笑) 経歴は面接官が悩んだときに合格のきっかけになる程度のものです。 筆記の点数と面接での立ち居振る舞いがしっかりしていれば全く問題ないですよ。 がんばってくださいね!
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る