教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

半導体業界(内資あるいは外資の半導体専門の企業)への就職を考えておりますが、就職したとしても厳しいでしょうか。日系企業は…

半導体業界(内資あるいは外資の半導体専門の企業)への就職を考えておりますが、就職したとしても厳しいでしょうか。日系企業は全体的に低迷しているようなので、何処へ行っても苦しいと聞きました。

595閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お答えするのはとても難しいのですが、長年半導体業界にお世話になった者として責任もあろうかと思いますので私見を述べさせていただきます。 つい最近のインテルの発表でもありましたが、これまで数十年続いてきたムーアの法則に従った微細化路線は行き詰まりを見せています。7nmのテクノロジーもどこかで開発中ですが採算がとれるようになるか、そのような製品がどれだけ見込めるかが問題となるでしょう。そんな中で日本の半導体メーカーは微細化ですでに遅れをとりCPUやその他ロジックLSIは海外他社に生産を委託する方向です。東芝は不正経理問題にもかかわらず半導体に大きな投資をすると報道されていますが、フラッシュを中心とするメモリーに集中すると思われます。 このように生産の面ではあまり期待できないと思われますが、半導体の生産設備にはまだ可能性はあるのではないかと思います。生産設備も多種にわたりますが、露光装置、成膜装置、洗浄装置、搬送系、検査測定装置などなど有力な日本メーカーも多いと思います。 また、海外のファンドリーを使ってすぐれた製品を設計開発する可能性もあろうかと思います。その他マイクロンのように日本で生産し採用してる外資系企業もありますね。 ここで話は少し変わりますが、その様な微細化だけでなく、今日本が優位に立てるかもしれない分野にパワー半導体の分野があります。これから電気自動車などで高電圧を高効率にスイッチングする半導体部品が求められるのでパナソニック、ロームなども開発に取り組んでいます。ここで使うのはシリコンではなくSiC(シリコンカーバイド)やGaN(ガリウムナイトライド)と言うような化合物半導体です。この分野はこれからと言うところなので可能性は大きいですがまたリスクも高いかと思います。 最後になりますが、これから日本の若い人が活躍するのは国内に限らないのかもしれません。日本企業に就職したつもりでも実際は海外勤務が多かったりもするでしょうから、その分野の仕事が楽しいと思えるかどうかが第一かと思います。 長く書いてみてもあまりお役に立てたかどうか分からなくなりましたが悔いのない選択をするにはまずは自分の価値観と言うか優先順位をはっきりさせておいた方が良いでしょうね。結局、誰も将来をはっきりと見通せるわけではないし、好きな道なら多少の苦労があっても乗り越えられると思います。 がんばってください。

< 質問に関する求人 >

日系企業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外資(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる