教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から社会人です。 今日、学生時代最後のバイト代が入ります。 それで職場に持っていく鞄を買う予定です。

4月から社会人です。 今日、学生時代最後のバイト代が入ります。 それで職場に持っていく鞄を買う予定です。正直、見かけだましといいますか 最初の1年は、安くてそれっぽいので良いかなと考えています。 社会人の先輩のみなさん どういう鞄が良いと思いますか? (値段や形など…) イオンとかで数千円で売ってるもので十分ですかね?

続きを読む

52閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    みかけだおし・・・? それっぽいので十分です。 むしろ、就活で使った物があれば、急いで新しく買う必要もないかな、と。 イオンやドンキに行けば、安いのから高いのまで大量に売っています。 本革や合皮の場合、数千円ではちょっと不安ですが、ナイロン製のカバンですと、5~6000円出せば、かなりしっかりした物が買えます。 黒、灰色、紺、あたり。 ただ、量販店の安いカバンの場合、カバン本体は良くても、取っ手部分が手を抜いた安っぽい物を使っていることがあります。 長時間触るものですし、結構目立つ場所です。 ずっと持っても、手が痛くならない取っ手を選びましょう。

  • 勤務する仕事の資料など入れる事になるだろうから、仕事の内容が明確になってからで良いのでは有りませんか。 私物だけなら簡単なもので良いでしょうね。 貴方が何らかのプライドがあるなら、それらしい鞄となるでしよう。 まだ昼食は持参するような職場ならまたそれなりの物が必要でしょう。

    続きを読む
  • >>イオンとかで数千円で売ってるもので十分ですかね? 十分ですよ。 色は黒系、ナイロン製のもので大丈夫です。(ショルダー) 以前だとユニクロのビジネスバッグがあって重宝していたのですけどね。 TUMIとか買えるように頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる