教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいです。 まだ入社3日とかですが、辞めたい気持ちが出てきてます。 理由は仕事内容が想像していたのと…

パートを辞めたいです。 まだ入社3日とかですが、辞めたい気持ちが出てきてます。 理由は仕事内容が想像していたのと違うのと、 引継ぎが全然できていないのと、 社員が高圧的だからです。まだ3日で雇用契約書にサインもしてしまったので すぐに辞めるとかはできないでしょうか。 パートをすぐに辞めた経験のある方教えていただけますか。

続きを読む

17,983閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やはり合う合わないがありますので、勤務して早い内に見切りをつけて辞めていく人もいますよ。 ちゃんとした会社ならば、給与は出ます。 せっかく雇用して頂いて申し訳ないですが、と、丁寧にお話されたら大丈夫です。 辞めたい人を強引に引き止める事はないです。

    8人が参考になると回答しました

  • 合わなければ辞めて良いと思いますよ。 合わなかっただけです。 堂々と電話なりなんなりして 出勤拒否しましょう。 行かなければいいのです。 よくあることです。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 辞める前に一度上司に相談できませんか? 相談もできそうにないならさっさと辞めてしまえばいいと 思いますよ。3日だったら給料は入らないものと思って。 我慢して1週間2週間としてから辞めて給料がもらえないとか になるくらいならさっさと辞めればいいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる