教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは春から大学生になります そこでは中学校と高校の教員資格が取得可能で そのカリキュラムを受ける予定です …

わたしは春から大学生になります そこでは中学校と高校の教員資格が取得可能で そのカリキュラムを受ける予定です それに並行して、他の資格習得にも頑張りたいと考えています 今考えているのは①医療事務 ②理学療法士 です これらの資格は大学に通いながらでも、習得することが可能でしょうか? また他の資格でおすすめがありますでしょうか? よろしくお願いします

続きを読む

54閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 医療事務に関してはわかりませんが、理学療法士は無理ではないかと思います。 理学療法士は一応国家資格ですし、理学療法士の資格を取るには指定の大学、短大、専門学校に行かないといけません。それらの学校の「理学療法学科」には入らないといけない事になります。 つまり、質問者さんが理学療法学科に行くのでないなら理学療法士の資格は取れない事になります。 どうしても理学療法士の資格が欲しいなら、行く大学を卒業した後改めて理学療法学科のある学校に入り直す必要があるかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる