教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母の仕事に関して。 母は現在、給食調理補助をしています。 現在の職につく前、回転寿司チェーン店の厨房で働いていました…

母の仕事に関して。 母は現在、給食調理補助をしています。 現在の職につく前、回転寿司チェーン店の厨房で働いていました。 そんなに長い期間働いていたわけでもありませんが、仕事を辞める際、店長に「籍だけ置いていてもいいか」と聞かれたそうです。 聞けば、退職者を出すと上に怒られるんだそうです。 母も次の職が見つかったら困ると言って言い合いに。 結局、今年の1月まで休職あつかいで、その後退職と言う話になったと言っていました。 しかしつい最近、新しい職場での雇用保険等の手続きをしていたら「前の会社(回転寿司店)から出てないよ」と言われ、驚いていました。 母は怒って「店長に文句言いにいく!」と言っていましたが、正直保身に走った店長が素直に籍を消してくれるとは思いません。 このような話は一番どこに話すと手っ取り早く片づきますか?

続きを読む

152閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単に忘れているだけかもしれないので、とりあえず、手続きをしてくれるよう 再度、その前の会社に言います。 フランチャイズの回転すしチェーン店なら、その店長に言わなくても 上の組織にいえば、即、対応してくれると思います。 ですが、そのことを店長にいえばちゃんとしてくれるでしょう。 それほど、上が怖いんなら、問題起こす方が怖いでしょうから。 それでもちゃんと手続きをしてくれないのなら、労基署にいえばいいんじゃないでしょうかね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる