解決済み
職業、進路に関する質問です自分は音楽関係の仕事につきたいと思っています、(今高校2年です しつもん1 作詞作曲、DTMなどを使って曲を作ったりして稼ぐ ↑の場合どのような職業名ですか?この職業は食べていけますか?(このような職業の大手会社はありますか? しつもん2 しつもん1の職業に近い職業はどのようなものですか? しつもん3 自分はDTM専門学校に進みたいと思っています、しつもん1.2のような仕事につくためには専門いったほうがいいですか? 読みづらい文章でごめんなさい、 回答お待ちしてますm(_ _)m
139閲覧
① 作詞家、作曲家、編曲家、 まぁ、ここらへんは他の回答者さんと同じですね。 基本的には、 自分で全部やっていくタイプか、 会社(というよりは事務所、レーベル)に所属して、 仕事として役割をこなしていくか、 って感じです。 『この職業は食べていけますか?』 ある程度の能力、才能やセンスがあれば食べていけるでしょう。 それは、野球で言うなら甲子園に出て、プロを目指す、 ぐらい光るものがなければ厳しいと思ってください。 いくら頑張っても、センスが無ければ見向きもされませんから、 それだけで食べていけるか、と言われると、 趣味程度に気楽にやったほうが良い時代かもしれません。 (今はネットがありますから、趣味で続けてればそのうち有名になる可能性もありますが、逆にまっとうな職業というのは時期を逃すと就職しづらいです) ② 楽器が弾けるならば、ミュージシャン、演奏者、 なんかは一つの選択肢、後はDJとか… 音楽系の仕事、といえばもっと広がりがありますが、 自分で曲を作る、みたいなことを仕事にする、となると ちょっと違うかもしれません。 ③ 何のために専門学校に行くか、 というのはよく考えたほうがいいです。 DTMに関して学ぼう、とか、 作曲に関して教えてもらおう、みたいな考えならば、 やめた方がいいでしょう。 専門学校で2、3年勉強しても、その短い時間だけでは、 とてもじゃないけど「自分の曲」というものは作れないからです。 例えば、 全くの素人が高校から野球を始めて、 甲子園を目指し、プロになろう…というのは、 非常に厳しいでしょう。 もちろん、2、3年で野球ができるようにはなると思いますが、 上で通用するか、というと別の話で、 これは音楽でも同じ話です。 簡単な曲を作れるようになっても、「自分の曲」、作品と 呼べるだけのレベルになるのには相当な経験が必要になります。 ですから、専門学校に行ってから学ぶ、というのでは ちょっとマズイです。 質問者様の現在の年齢はわかりませんが、 今、すでにある程度の曲を完成させる力があり、 何十曲か作ってるという状態で、 専門学校には、視野を広げるため、コネを作りに行く、 というレベルでないと、 お金と時間の無駄になるかもしれません。 ①で挙げたような職業は実力が必要であり、 専門学校に行ったから必ずなれる、 と保証されてるわけではありません。 必ずなれるならば、行ったほうがいいとアドバイスしますが、 2年通った結果、時間も足りない、実力も無かった、 だと後々の人生は大分大変です。 もしかしたら、一般の大学4年間という方が、 好きにできる時間は多いかもしれませんし、 他の可能性という点では広い場合もあります。 進路はよく考えたほうが良いでしょう。
作詞家、作曲家、編曲家ですかね。独立自営が基本かとは思いますが、ピアノの先生など何か生業を持ち、軌道に乗ったら独立する方が多いかと。専門は有効だとは思いますが、場合によっては食える資格の取れる大学に行き、音楽サークルに入り、どんどん公募に出してチャンスを待つとかもありでしょうね。普通は専門で習う前に、高校時代に作り始めているものです。高校時代にしか作れない曲も多いので、浮かんだらすぐメモし量産します。25歳くらいで止まるので、貯金がカギです。
< 質問に関する求人 >
音楽関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る