教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今保育士の勉強をしています

今保育士の勉強をしています一応保育士・幼稚園の資格を取るつもりです ですが保育園 幼稚園で働くか悩んでいます それらの資格を活かしつつ企業などに勤められないかと しかしどんな企業があるのか正直わかりません おもちゃ制作や育児など子供に関する企業に就きたいとも思っています そのような企業は、ありますか? またどのように調べればいいですか? おもちゃインストラクターの資格を持ってます

続きを読む

920閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    育児用品の開発の仕事を辞めて、今は保育士をしています。 大学でデザイン開発の勉強をしていて、玩具・育児用品・教材などの会社を何十社と受けました。 複数の就活サイトに登録したり、気になった製品のホームページから採用情報を見たり、企業説明会に行ったりしました。 やっと一つの内定をもらい就職しましたが、私の考えが甘かったんです。お母さんたちや子どもたちと話したり触れ合ったりしながら開発するのだと夢を描いてました。しかし現実は、パソコンと製品に向き合い、会社と工場を行き来する毎日。子どもを知りたいと思い、休日に保育士資格の勉強を始め、ボランティアで施設に訪問したりしました。 会社によって異なると思いますし、その仕事が悪いのではありません。 私は子どもと触れ合う仕事がしたいと気づきました。 その経験から申しますと、 あなたは子どもと『直接』触れ合う仕事がしたいですか?子どもに関する『物』の仕事がしたいですか? 子どもと触れ合いたいなら、製品のメーカーはやめた方がいいです。 会社では、営業、広報、企画開発、製造、総務など様々な部署があります。どこに配属されてもがんばることができますか? 少子化もあり、子ども向けの市場はこれからも収縮していくと思われます。会社の方向転換で、子ども向け事業を撤退することもありえます。それでもがんばることができますか? 保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格は、自己アピール程度にはなっても、あまり有利にならない気がします。 保育園・幼稚園以上に厳しい就活活動になると思いますが、がんばってください。

  • はっきり言いますが、保育士資格や幼稚園免許は、それほどの価値はないです。 持っている人が保育士や幼稚園教諭のスタートラインに立てる、それだけのことです。 なので、それをもっている人を優遇してくれるような企業はないですよ。 > それらの資格を活かしつつ企業などに勤められないか 発想を転換しましょう。 活かすべきは「資格」ではなく「資格をとる過程で得た経験」です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どんなに子供に関わることでも、 玩具メーカーや育児を題材にした企業と、 実際子どもをはぐくんでいく幼保その他施設では 全く違うと思います。 まず、企業に保育士資格や幼稚園教諭はいりません。 おもちゃインストラクターの資格で十分です。 保育士資格や幼稚園教諭免許を 「一応」とるとおっしゃってますが、 持ってても子どものかかわり方もわからない役立たずでは 仕事にならないので、 正直、保育士や幼稚園教諭にならないのであれば わざわざ大学行って単位とって持たなくてもいいものです。 もっとあなたの将来やらんとする職業を絞るべきかと。 企業についたが、やはり保育園に勤めたくなった・・・に備え。という考えもあるかもしれませんが、 厳しい意見を言わせてもらうと、 生半可な気持ちで保育士や幼稚園教諭が務まると思わないでほしい。 つまり、気軽に転職できる職業じゃないよと言いたいです。 逆もそうだと思います。 OL知らない保育士や幼稚園教諭が 事務仕事、全くわからないままでは仕事にならないでしょ? 「一応」なら取らないでほしいです。 まあ勝手ですけど。

    続きを読む
  • おもちゃ屋さんに行って、目にとまったおもちゃの製造元を調べてみて、直接電話してもいいかもしれませんね。 それとも、その資格を売りにして、近所か、あるいは子育ての家庭が多く集まれる場所にて手作りおもちゃのワークショップを主催してもいいかもしれません。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる