教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車運転免許を取ろうかと思ったんですけど予想以上に大変すぎて自信がなくなってます 自動車免許よりか楽に取れる便利なも…

自動車運転免許を取ろうかと思ったんですけど予想以上に大変すぎて自信がなくなってます 自動車免許よりか楽に取れる便利なものとかってありますか?バイトクビになってからもうだいぶたったまま次のが見つからなくて焦ってます・・

124閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いや、大変なのは誰でも一緒なんですよ、「簡単に取れた」人が全然事故を起こさない人とは限りませんし。 私のいにしえの教習所時代も散々でしたよ。 ちょうど梅雨から夏に差しかかる頃で、1時間の教習が終わるたびに喉がからから、集中力を使い果たしての脱け殻状態で帰途についた日常でした。 担任制ではなかったので、その日その日の教官みんなに呆れられ(当時は警官OBが多く、居丈高な人ばかりだったです)、所定の時間数よりもだいぶ補習を積まされました。時間数は覚えてませんが。 修了検定では学科に一度落ち、卒業検定でも実技が1度落ちました。それでもどうにか卒業させてもらえ、しばしの空白ののちヒマになってから学科試験を受けに行ったら2回落ち、3度目でやっと受かって免許交付、もう年の暮れになってました。 そんな私でも、ここまで一度も人身事故なく普通二種も取って10年になります。 教習所時代に苦労した人の事故率が高いとかいうデータはなく、むしろ元から自信のある人の方が無茶をやりやすいから、質問者さんの場合も神様が「鉄は熱いうちに打っておく」を実践なさっているものと(苦笑) いまはキツい日常でも、日々の進歩で必ず免許を得られるんですよ、自信を無くしたところを原点と思っての再スタートです★

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 自動車免許を取るのが大変でも乗り越えましょう。 途中でお金をドブに捨てることになります。アルバイトは諦めずに探しましょう。そして選り好みせず応募しましょう。

  • 車の免許無くてもいい地域なら取らなくてもいいと思います。私の地域は免許無いと人間扱いされなかったので。どうしても車にこだわるなら免許合宿がありますよ。友人は楽しかったと言ってました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる