教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になります。 常連客についての質問です。 私は某コンビニで2年前から働いています。 入りたての時から今現在まで…

長文になります。 常連客についての質問です。 私は某コンビニで2年前から働いています。 入りたての時から今現在まで若い(20代前半)の男性がよくお店に来ています。 最初は普通の接客と、こんにちは〜などの挨拶だけだったのですが… ある時期にバイト募集の貼り紙を見て面接について聞いてきたのである程度の事を話し、あとは店長へと伝えました。 その数日後にまた面接の話を聞いてきたのですがいつもと雰囲気が違ってて、 「お姉さんが面接してよ」・「お姉さんいくつ?彼氏はいるの?」・「俺ってどう?」などと店員としてはハッキリと応えられない事を言ってきました。 私も適当に流してはいたのですが来店する度に「お姉さん少し太った?」・「どこに住んでるの?」・「胸大きいね」「彼氏と子ども作らないの?」・「連絡先教えてよ」などとプライベート的・身体的な事を言うようになりました。 あとは店の外からじーっと見ていたり、事務所にいるときは覗き込むようなことをしたり、レジに並んだときにワザと順番をズラし私側のレジに来たり、仕事上がりの時間帯に来ることも増えました… このようなのが続いていくので私も怖くなり、来店する度に手の震えが止まらず事務所に戻らないといけないくらいになりました。 店長にもお話しして、注意をしてもらったり、働く時間のペアの人にも対処してもらったのですが未だに続いています。 私は辞める事も考えてますが、人手不足で私自身も準社員で中々抜けれない立場にいます。 堂々と仕事をしようと努力はしていますがとても怖いです。 このような経験をされた方、もしくは対処して効果があったなどありましたら ご協力お願いします。

続きを読む

413閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お客と認識しなくていいですね。 お店として迷惑行為としてもらったほうがいいです。 気をつけなくてはいけないのは、「報復」です。 お店の中での迷惑行為はお店が対応してくれますが、店の外でのことは個人での対応になってしまいます。報復を恐れて注意や警告を行わないという方も大勢います。 その男は自分に自信があるのか自意識過剰なのか、どちらにしても単なる馬鹿です。これ以上続けるのであれば、お店側としてお客さんではないと判断してもらい厳しい対応をしてもらいましょう。あまりにもひどければ出禁にもできます。

  • 私はそこまで酷くは無かったですが しつこい人が居て店長に相談しました。 過去にストーカーのような被害にあった女性が はっきりと断ったところ 怒ってきたという例があるため 丁重にお断りをしてみてという事でしたね。 それでも続く場合は接点を無くす以外 見当たらないと言っていました。 または結婚を前提にお付き合いをしている人が 居るので申し訳ございません。と言うか...

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる