解決済み
転職について悩んでいます。アドバイス頂きたいです。 現在持っている資格は・医療事務資格・診療情報管理士・医療情報技師・介護職員基礎研修過程修了です。今までの経歴は、専門学校で診療情報管理士資格を取得し、システム会社へ就職。6年間程働き、その後公立病院のSEとして転職。 システムの導入計画~導入、初期対応と3年間程SEとして働き、その後部署移動があり、診療情報管理士ととして5年間働きました。 その間に、結婚・出産がありました(私は女性です)。 現在子供がまだ小さく、また職場も遠いため転職を考えています。 その際に、今までと同じく病院で事務職として働くか、介護職へ転職し実務経験を積んだ後、ケアマネとなるかで悩んでいます。 今まで事務職として働いてきて、やはり病院という組織で事務というポジションは立場が低いと感じてきました。資格はいくつか取得してきましたが、国家資格を一つももってないので、せっかく資格を取得するなら国家資格が欲しいという気持ちがあります。今の職場では専門職として重宝されましたが、やはり事務には変わりなく、特に給料が増える訳でもなく、便利に使われているだけのような気がします。 ですので、専門職に対する憧れがあります。 そこで、今持っている資格を生かしながら、仕事をしながら国家資格が取得できる方法として、ケアマネの選択肢がうかびました。子供が小さいうちは、ヘルパーのパート等で5年間の実務経験を積み、ケアマネ資格を取得できればと考えています。 ですが、年齢も35歳を超えているので、今から新しいことを始めるよりは今までと同じ事務職の方が安定しているのかなという気持ちもあり悩んでいます。 将来性や安定性などを考えると、どちらの職を選ぶ方がベストかアドバイスやご意見を頂けないでしょうか。
332閲覧
元ケアマネの管理者として働いていた経験があります。 ケアマネは国家資格ではなく、不要論や廃止論まである先行きが不透明な資格です。 また、専門性についても当のケアマネ達が自分たちのことをなんでも屋だと言ってしまうような現状ですので、専門性もあるのかないのかわからない、専門職と呼んでよいかどうか怪しい資格でもあります。 有資格者が掃いて捨てるほどいる飽和状態ですので資格取得後の転職も未経験ではなかなか難しいものがありますし、夜勤手当や処遇改善手当がないので給与も今は介護業界の中では底辺層です。 わざわざケアマネを目指して介護業界に入るのはよっぽど物好きでしょうね。 ただ、仕事は事務職としてはかなり楽なので、楽さだけを求めるならありですが・・・。 その楽を得る為にケアマネの受験資格を満たさなければならないので、大変さのほうが勝ると思います。 今持ってる資格を活かして事務職に就いたほうが良いですよ。 ケアマネに将来性や安定性は感じません。
介護職に就いているわけではないですが、ニュースなどを見ている限り、介護職をしながら勉強は難しいのではないでしょうか。 ケアマネージャになればある程度勤務時間帯が固定されるかもしれませんが、それまではシフト勤務、残業などがあり、生活時間が不安定になるのではないでしょうか。 介護職は命を預かるとても大切で、大変な仕事です。 国家資格取得のためのつなぎと考えているのであれば、今の事務職を続けたほうが、質問者様の時間の使い方も有意義なものにすることができるのではと思います。 もし転職されるのであれば、自宅に近い事務職(医療事務)につかれたほうがよいのではと思います。
介護支援専門員(ケアマネジャー)は国家資格では無く都道府県実施の公的資格です、平成30年秋の試験からは、5年経験の他に介護福祉士登録資格等の資格が必要に成り、ヘルパー系資格では受験出来なく成ります。 今日のニュースです http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000010-asahi-soci ケアマネも書類送検(逃げる恐れが無いから逮捕な訳ですが)食らってますね、恐らくケアプランへ盛り込まないといけないのに気付か無かったのでしょう、刑事裁判の他に民事裁判でも遺族から損害賠償を食らうでしょう、社会的立場が高いと其の分責任も重いです、その覚悟はお持ちですか
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る