教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でお客様に向けた福引きを企画しております。 老若男女問わず喜ばれそうな目玉商品を用意したいのですが「これは‼︎」と…

会社でお客様に向けた福引きを企画しております。 老若男女問わず喜ばれそうな目玉商品を用意したいのですが「これは‼︎」というものがなかなか思いつきません。 1〜2万円位の目玉商品を5つほど用意したいです。必ず5つというわけではなく5〜10万円のものを1つでもかまいません。 商品券位しか思いつかないのですが見た目に目玉感が足りないので他のものにしたいです。 なにか「これは‼︎」と思えるものはないでしょうか。 会社のお客様として多く来店されるのは大人の男性ですが奥様方、お家の子供さんにも喜ばれるものが準備したいです。

続きを読む

81閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    譲ると言う事を考えた方が いいと思います。 つまり親やジジババになると 自分の事より、若いもんや 幼児の事を考えます。 ある意味、 ①爺さん婆さんは孫に譲る 話の出汁になるもの。 ②若きパパは子供に譲ったら 喜んでくれそうな物。 自分で使うか、同僚に譲ったら 喜ばれる物。 ③子供は自分が喜ぶ物。 ④年配に近くなり、子供が 大学生くらいならそれが喜ぶ物 ⑤22くらいのリーマンが喜ぶ物 (男は女に譲る物) ⑥22くらいの女が喜ぶ物 ⑦一生結婚しねえと 恋愛ニートを貫いた人間は除く。 以上を纏めると 人気の幼児のおもちゃ、 珈琲メーカー、腹筋ベルト、 (トレーニング)、凄いフライパン、ダイエット薬。など。 腹筋ベルトは杉村太蔵が かなりのダイエットに成功した スレンダートーン。 若いパパ、ママ、リーマン層。 IHでもガスでも使える 炒め物も油なしでOKの 石焼きビビンバの器の様な フライパン。 残念賞として、妖怪ウォッチの 安いの。 女性に飲むダイエット薬。 こんな感じで構成してみては? 自分、家設備全部の 個人宅訪問の営業で 自営でやってるんですけど 1件頭売れても20〜70万とか 粗利入るので、客には 通販リストを視覚的なカタログで 用意してプレゼントしてます。 お、これテレビで見てて 欲しかったんだよね!とか ありますが、 大体、長く使えてちょっと便利が 選ばれますね。

  • 老若男女喜ばれるというのは難しいと思います。 景品として人気なのは、商品券以外ですと、食材系がいいかな。 まずどの家庭でも消費する「お米」。 そして高級和牛、カニ、フルーツ、スイーツなど。 あとは、お掃除ロボット、空気清浄機、防災ラジオなどはどうしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる