教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今すぐ歯科助手を辞めたいです。 未経験歓迎の正規の歯科助手に惹かれ今は試用期間の者です。 医院ではほぼ毎日違法行為が…

今すぐ歯科助手を辞めたいです。 未経験歓迎の正規の歯科助手に惹かれ今は試用期間の者です。 医院ではほぼ毎日違法行為があり、それを強制する医師、受け入れている先輩…に全く理解できず、私がそれを拒否すると「お前入って何ヶ月目だよ?使えねえなぁ!給料貰ってんだろが!」と言われます。 退職を決め話したところ、就業規則の通りすぐには辞めさせない。人が入るまで無理だ。お前は試用期間のまま続けろ。とのことでした…。低い給料で高いリスクの中で働きたくないです…。今すぐ辞めたいのです…。 しかし、訴えたりして大ごとにしたくはありません。医院だけでなく会社が潰れたり…となるとどれだけの人から恨まれることか…。裁判などになってもお金も時間も何もない私は困るだけです。 従業員が少な過ぎる為、私が動かないと患者さんを辛い体制で待たせることになったりということもあり、ずっと違法行為をせずに逃げ切れるか…怖いです。そして患者さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうかアドバイスお願いします。

続きを読む

5,897閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就業規則に法的拘束力はありません。第一に違法行為を行っている点で、今すぐに辞めても何らか問題ありません。労働基準監督署に電話してください。また、あなたが辞めたことで、患者を待たせる…そんなことよりも違法行為を行い、質の悪い医療行為を行っている方が大問題です。あなたが辞めても、通報者が出れば、あなたは捕まりますよ。会社が潰れようが、働く人の勤め先はいくらでもあります。今一度、患者、その家族のことを考えてください。国家試験を持つ歯科医師、歯科衛生士の苦労、歯科医師、歯科衛生士を育てた教師や親を考えてください。あなたの個人情報は守られます。ぜひ都道府県の厚労省監査課に電話してください。違法行為は断じて許してはいけません。正しき決断を。

    1人が参考になると回答しました

  • 試用期間と言うのは従業員もそうですが、雇い主がちゃんとしているかの判断をする為の期間と考えていも良いです。労働基準監督署に確認してください。たぶん、1カ月の事前通告も必要ないと思いますが、専門家、監督署に確認ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる