解決済み
インスタント食品提供について。 今度、地域の祭りで飲食店を2日限定で開催します。 そこで私たち若年層はインスタント食品をベースにちょっと手を加えて提供しようと計画中です。しかし一部の年配層からインスタント食品はどうかなと指摘されました。 ※インスタント食品を他人様に提供する事に抵抗があるようです。 主催者さんからはインスタント食品でも何でも好きにして良いとは言われてますが、どう思いますか? 今時、低価格ならインスタントでも問題無いと思うのは間違いでしょうか? 文化祭のノリで参加している為、あまり手間・コストを掛けたくないのが正直なところです。 またインスタントをインスタントっぽく見せないコツなどあれば教えて下さい。 ※ラーメン、カレー、揚げ物を提供予定です。 ラーメンは完全インスタント使用して、もやしとチャシューを載せる程度で350円予定。 カレーも数種類のインスタントを混ぜて、肉と野菜を足す程度で350円予定。 トッピングでチーズ、揚げ物を入れれるように考えてます。
元々はこれまで祭りの飲食の出店があまり無く不評だった為、今年は協力してくれとお願いされました。 特に儲けたいとか、特別美味しい物を提供するつもりはありません。 一般的に350円程度で不評が出ない程度に提供したいだけです。
107閲覧
>今時、低価格ならインスタントでも問題無い 私的にこれは安直、安易すぎてちょっとどうかと思いますね。 インスタント麺と言うと袋麺の四角いモチョモチョと縮れた、 食べてもいかにもインスタントという物を誰もが想像しますから、 いくら具材をのせても、食べればやっぱりインスタント麺。 その程度のモノに350円?って言う批判が少なからず出るかと。 低価格=業務用と言う思考や発想には誰もならなかったのですか? 私なら業務用スーパーで業務用の安い生中華麺を買ってくる、 『星野物産 マルボシ中華そば』『五木食品 中華細麺』のような このようなタイプの乾麺を箱で買ってきて、タレも業務用の醤油、 塩、豚骨など3種類程を用意、具材は出来合の味付きメンマと味玉、 業務用スーパーで売っている大袋のモヤシを茹で、後は自分たちで 切ったネギをのせるだけって言うような、簡単ですがちょっと旨い、 普段食べられるインスタントとちょっと違うラーメンを作ります。 但し、模擬店レベルでもラーメンを作るには、家庭用のカセット コンロに家庭用の鍋レベルじゃダメ。ある程度高火力のバーナー3口、 大きな寸胴鍋最低3本が必要です。最低でも開店中は麺を茹でる用、 スープ用のお湯を沸かす用、お湯を補充するための予備用が必要で、 その3本は常に湧いている状態にしておく必要があります。 コスト?儲け?売値が350円なら十分に出ます。 手間? 麺を茹でて、丼にタレを入れてお湯で溶いて、具を盛るだけ。 とても簡単。この程度の事をラーメンを作る“手間”とは言いません。
お祭りなら、インスタントラーメンでは時間も手間も掛かりすぎるのでおすすめはできません。 ラーメンなら茹で麺使うか?自分の所では蕎麦とフランクフルトと焼き鳥ですね。茹で麺を使えば数十秒で出来上がります。 お祭りなら、作りおき出来る品物であると同時に最低1分以内で提供出来る品物にするべきですよ。
普通に買われるお客さんの気持ちよりも自分達の手間ひま重視ですね。当日、インスタントとわかるお客さんが納得すると考えるマーケティングって誰の案ですか?催し物にインスタントの味が分からないレベルの貧しい田舎仕事なので、都内近郊の屋台なら笑われて信用を落とします。インスタントだって?普通にラーメンとか作れないの?って回りに笑われてください。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る