解決済み
ゲーム会社に勤めている方に質問です。 ゲーム会社に勤めていながらも個人でゲーム開発をして良いのでしょうか?ゲーム会社に就職を考えている学生です。 現在はスマートフォンアプリを中心に個人で開発を行って勉強をしています。 開発自体にも慣れてきたので広告や課金要素を追加し、収入を得たいと考えました。 しかし、将来的にゲーム会社に就職した際にこのような副業で収益を得ることは問題があるのではないか?という疑問がわきました。 (企画内容や独自の技術が流出する?会社にとって不利益??) (そもそも副業禁止なのではないか??) けれども、ゲーム会社に就職してビッグタイトルのゲーム開発に参加したいという気持ちと 自分オリジナルのゲームを1人で開発し、どの程度の反響が得れるかというチャレンジ精神 どちらも捨てたくありません。 (効果測定すらならやっぱり収益を確認したいです!!) そこで現在、もしくは過去にゲーム会社に勤めていた方にお聞きしたいのですが ゲーム会社に勤めていながら個人でのゲーム開発、発表を行われている方はいるのでしょうか? またそれに対する会社側の対応はどうなっているのか? 詳しく教えてください! よろしくお願い致します。
865閲覧
会社によります。 「副業は内容問わず完全禁止」「他業種の副業してもいいけど、ゲームは競合になるから禁止」「フリー配布や数百円の儲けが出る程度なら可」「フリーでも競合になるから自主制作禁止」「基本不可だが逐一許可を取れば可」などなど、本当に様々です。 なのでゲーム会社に勤めつつ個人でリリースしている人もいます。 ただこれは、就職した後の話です。 就職する前であれば、収益を出せるような自作アプリを作ったというのは就活で大きなアドバンテージになります。 バンバンやってください。 収益が出た後入社する場合、そのアプリをどうするかは会社と相談になるかと思います。 もし収益が良いなら会社で買取したり、運営を会社が引き継ぐこともあるでしょう。 (自分が作った物が会社に取られるのかと釈然としないかもしれませんが、その分給料という安定収益があると思えば良いかと) 収益が少ないならそのまま放置(副業禁止の場合でも入社前のものなので不問とする、など)となるかもしれません。 どちらにしろ、黙ったままだと後々問題になりかねないので、説明は必要かと思います。
そこらへんは会社次第なので 事前に聞いておくしかないと思いますよ? 少なくとも、大手に努めつつ同人ゲームを公開している人は何人かいるので 完全な禁止をしていない会社もあるのは確実です 詳細までは会社や状況次第でしょうから問い合わせましょう
< 質問に関する求人 >
ゲーム会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る