教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を辞めたいです! 事務関係の仕事をしています。入社して直ぐに九州から関東に飛ばされました何とか2年間頑張ったの…

会社を辞めたいです! 事務関係の仕事をしています。入社して直ぐに九州から関東に飛ばされました何とか2年間頑張ったのですがそろそろ限界です。なんだかんだ最年少なので皆さん良くしてくれるのですがそれが逆に辞めづらくなります。また、人もいないから辞めると言ってなんと言われるか分からないのが怖いです。 ブラック企業を何て言ってやめたらいいでしょう??

続きを読む

139閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    辞める場合は「一身上の都合」を理由に会社規定の「退職届」に記入して上長に出せばそれで済みます。 辞める理由など説明は不要です。 理由は個人情報とでも言っておけば良いのです。 だってもう辞めて縁を切る会社でしょ! 規定の退職届が無いのなら、手書きでもOKです。 もし上長が受け取りを拒否したらその上の管理職と人事部に出しておけば良いでしょう。 同じ内容の退職届をメールして退職の意思を使えた事の証拠を残しましょう。 自己都合退職は法的に申告から最低2週間で出来ます。これが労働者の権利ですが、知らないならネット検索や本でも買って労働者の権利や労務関係の紛争について法律の知識を身につけましょう。 一生役に立ちますよ。 引き留められてずるずると働くなら、それはあなたの弱さの為です。 実社会でお人好しはバカと同じです。 もし問題が発生したなら 労基署に相談しましょう~ 新卒でしょうか? 今何歳ですか? 九州から関東って飛ばされたとは言わないと思いますが・・・・・ では、

  • 辞職届を書きましょう! 検索すれば、模範があります。 あなたの人生です。 天才的な、理由を考え 辞めましょう! 私もパソコン教室の講師で入社して入ってみたものの、超ブラックで四国に転勤して、速攻辞めました。 勿論、止められました。 しつこいんですよ。 給料激安で、毎日夜遅い。 馬鹿でした。 上司は、新規立ち上げに失敗して 私が、退職6ヶ月後。自ら命を立ちました。 ブラックなら、遠慮してはいけません! 即辞めましょう!

    続きを読む
  • 簡単です。ブラック企業なら違法行為がありますから労働基準監督署に相談し違法行為を申告しハローワークに報告しましょう。 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。 最後に昨年のブラック企業大賞エントリー企業やhttp://www.youtube.com/watch?v=N4fTCNv6ZpM&sns=em 今話題のブラック企業アリさんマークの引越社やhttp://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w&sns=em ブラック企業と戦っている人たちの動画をご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=XZnqUG_wRvY&sns=em ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!つまり行使することです。そして倍返しです。

    続きを読む
  • まわりの人なんて気にしてる場合じゃないでしょ 自分自身がヤバいと思ったらきっぱり別れを告げましょう 赤の他人の為に自己犠牲なんで馬鹿らしいですよ 手遅れになる前に強気で退職の意思を示しましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる