教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複数の飲食店を持つ会社の経理についての質問です。 先日、うちの飲食店A店でうちのB店の従業員数名とB店のお得意様数…

複数の飲食店を持つ会社の経理についての質問です。 先日、うちの飲食店A店でうちのB店の従業員数名とB店のお得意様数名を招いて接待をしました。 接待なので、金銭は受け取っていません。この場合、A店の売り上げとB店の交際費というふうに計上しても問題はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

51閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それをやると、店舗間での利益水増しになりますよ 店舗Aで100円で仕入れた商品を 店舗Bに120円で売りました。 って事ですからね。 やるなら、仕入値(原価)の付け替えです。 B店の仕入代をA店に付け替えて、その仕入代を交際費に振替ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる