解決済み
職場にかなり変わった子がいます。 働いて1年たつ子ですが、少し変わってます。接客系の仕事をしてますが行動が少しおかしいのです。 ・1年働いてるのに出来ることが少ない ・(少ない理由は)1年中教えていても未だに覚えられない。 ・仕事中足をバタバタさせたり貧乏ゆすりをしたりする ・周りがきてる服と全然合わようとしない (皆ストッキングで一人だけキャラクター靴下や派手な上着をきてくる) ・周りが話してることには入らないし聞いてるそぶりも見せない(足を組んで爪を見てる) ・周りの仕事内容に一切関心を持たない ・1日に20回くらいはトイレにいく(1時間に最低4回はトイレ) ・仕事を〜をやってくれると皆助かるのです今度誰かがやってたら見に行ってといって元気よくハイ!と答えて一度も行かない ・その他頼んでも仕事をしないケース多々 ・4回転職していて前の全ての仕事は「全然楽な仕事でしたよ〜」といっていた ・皆が忙しくしてるのにいまやらなくていいことをやって他人をフォローできない ・周りに言わずに有給をとってた←シフト表に本人が有給とかいてた と問題はかなりあるのですが…タイプは地味な顔で性格も返事は元気で、あとは静かな感じです。 はっきりいってうちの職場は優しいです。強くいう人もいません。その子の仕事が中途半端でもなんだかんだでフォローできてしまうのです。 何回聞かれても嫌味も言わずに教えてくれます。 というか聞かなくてもいいようにマニュアルも一応貼ってあるのですが伝えても伝わりません。 その子は体をかく癖があるのですが、それも皮膚が傷ついてしまうと大変だから皮膚科にいったほうがいいよ?とかトイレについても婦人系だったら大変だから病院で見てもらったほうがいいよ?とかかなり優しめにいったのにその子は「昔からなんで大丈夫です!」と言い切って困ってます。 トイレとかでしょっちゅういないので、彼女が入ってから私が忙しくなって疲れました。職場の人もなんども聞かれて疲れているし、何より頭をカリカリやるのが不潔で苦手みたいです(※やんわり注意してある) 1年働いてるここまで出来ない人はいないんじゃないかなと思いました。 そしてこの話を美容院の人になんとなく話していたら発達障害じゃないか?と言われました。発達障害について調べましたが 当てはまってるような気もします。 しかし色々注意しても病院にいく気配もないし、このままもし発達障害の子だったら私達はどうすればいいのかと思います。 仕事も伝えても伝わらないし、何回教えてもいいのですが一年通して覚える気配もないし こっちが最近滅入り気味です。 もし発達障害だとしたら、強く注意すると鬱になって親と精神科にいって本人が自覚する場合があると聞きましたが 鬱なってもらいたくはないし… でも病院にいってくれないし… それとも発達障害は関係なく、本人のやる気がないのかな?とも思ってます。 第三者から見てどう思うのか意見を聞かせて頂きたいです。長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
5,828閲覧
1人がこの質問に共感しました
発達障害の可能性があるかなと感じます。私の部下も間違いなくアスペルガー症候群だと思っています。知的障害を合併していない場合、お勉強も出来ますし、ある一部の作業のクオリティは非常に高いという場合も多いようなので、一見わかりにくいです。 私の部下の女性も、一見普通ですし、エクセルやワードなどのクオリティは高いですし、電話対応もメールもマニュアル範囲内はこなしますし、一般常識も普通にありますし、謙虚な態度で素直で真面目です。同じ職場に居たのですが、一緒に仕事をするまでの1年は、ちょっとイラっとすることがあるくらいで、アスペルガーとは気が付きませんでした。その方のように不潔感や、周りを気にしない恥ずかしいようなことをしたり、非常識な行動を取るということはないので、同じ発達障害でも、ADHDなどの複合型だと表に出る特徴も違う上に様々なので、種類が違うのだと思います。 見当違いであれば申し訳ないなと思うのですが、もしそうであれば、ということで、少しお話します。 共通していえるのは、空気が読めないことと、スケジュール管理ができないこと、なのではないかなと思います。 空気が読めないというのは、例えば、「この注文FAXしておいてね。」と依頼しても、1週間たってもやってない、ということがありましたが、決して忘れていたわけではないのです。これは、「今すぐFAXしてね。」と、言わないと急ぐFAXであることがわからない、いつでもいい=1週間後でもいい、となってしまうのです。つまり、「いつまでに」を言わないと、したくないのではなく、しないのです。 なので、 >・仕事を〜をやってくれると皆助かるのです今度誰かがやってたら見に行ってといって元気よくハイ!と答えて一度も行かない ・その他頼んでも仕事をしないケース多々 これは、「今、見て来て。」と言えはよい、ということになります。「今度」とか「手が空いてたら」とか、そういう指示の仕方では、本当にやらないのです。叱ったところで難しいのです。 今何をしなければいけないか、何を先にしなければいけないか、などの優先順位を付けることは出来ません。仕事を固まりで任せる、例えば「今週中にこれを仕上げておいてね。」というのは難しいです。今日中にということでさえ難しいです。一日の仕事の組み立てが出来ません。その順番では依頼したことが完了しない、ということがわかりません。おまけに、何か他に気になることがあると、依頼していない作業をしてしまいます。作業をパーツに分けて、ひとつ指示して完了したらその次の作業を指示する、という方法に変えると改善できます。 なので、 >・皆が忙しくしてるのにいまやらなくていいことをやって他人をフォローできない これは、全く無理です。ちゃんと具体的に指示してあげないと出来ないのだと思います。 アスペルガー症候群の特徴に対しては、やることを箇条書きにして(耳から聞くことは苦手)何を何時から何時までの間にする、というスケジュールは全てこちらで立てて、途中で進行状況を確認し(ほっとくと違うことをしていたり、効率悪いことをしていたりするので)、完了したら報告させて思ったものが出来ているかを確認して、その次の作業を同じように指示する、ということをすれば、かなり思ったようなスピードで仕事が進みます。面倒くさいですが、出来ずにイラっとしているよりはマシです。^^ 上司や教える側が、その病気(?)について、知識と適切な指示の方法を学んで対応すれば、かなり改善されますし、お互いのメンタルにも良いと思います。 ただし、その方は、アスペルガー症候群単独ではないと思いますので、これだけでは片付かないかもしれませんね。 私のかつての部下に、少し似ているかと思いましたが、その人は、発達障害ではなく性格障害かもしれないと感じていました。それだと、さらに手を焼くことになるかと思います。どちらにしても治るということはないので、特徴を理解し、適切な指示の仕方に変えないと、職場の全員が疲れ果ててしまうと思います。 ご本人が自覚して努力してくれることにより改善できることはあると思いますが、ご本人にそれを指摘して病院に行かせて、そうだとわかったところで、本人が努力してくれなければ、余計にやりにくくなるだけ、という可能性もありますので、まずは、教える側の人が努力と工夫をしてみるべきかな、と思いますがいかがでしょうか。
なるほど:2
発達障害の可能性があるかもしれませんね。 そうだとすれば自閉症スペクトラム+ADHDの傾向かもしれません。 知能が劣ると言うことではないのですが、ぶっちゃけ接客の仕事は無理です。 ・空気が読めない 服装もそうですが、場に則した行動ができません。 程度が軽ければ「不思議ちゃん」として愛すべきキャラクターかもしれませんが、仕事の現場ですと......。 ・自分以外に関心が無い 集団の中でもカプセルの中で生きている様な感じです。 ・仕事の段取りを覚えられない 興味のあることや得意なことなら意外な能力を発揮することがありますが、それ以外は全く受け付けない。適応力が極端に狭かったりします。 ・1時間に4回トイレに行くと決めたら、その習慣に従う とにかく拘りが強いです。 ・集中力が持続しない 集中力や注意力の欠如の他に、短期記憶とか作業記憶に問題があるかもしれません。 簡単な事でもすぐに頭がオーバーヒートしますので、トイレ休憩はそのせいかも。 ・何だかの感覚過敏/感覚鈍麻 それが皮膚感覚であれば、異様に掻くこともあります。 週に2回しか入浴しない習慣で、それで痒い可能性もあります。あるいは普通にアレルギー性皮膚炎とか。 ・障害の自覚意識が無い 色々なタイプの発達障害がありまして全てでは無いのですが、全く病識が無い人もいます。現実感を持てないというか。 以前の職場は実質的にクビ(追い出された)になっていても、それが認識できません。 記憶が曖昧な場合もあります。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る