教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前も相談させて頂きました。 看護師の転職についてです。 体調が悪く、以前の所を退職して5ヶ月。旦那も居るので、…

以前も相談させて頂きました。 看護師の転職についてです。 体調が悪く、以前の所を退職して5ヶ月。旦那も居るので、復帰はゆっくりで良い、と言われて居ます。でいくつか探して居ますが、もう常勤は医師からも難しいと言われているので、パートで探して居ます。 ただ、賃金と、通勤距離で旦那とも悩んで居ます。 一つは、1日6時間労働で、時給1600円。 本当に近く、1分位の所で、制服での通勤も可で、お昼休みは2時間あるので、自宅に帰って来ることも可能です。少しなら昼寝も出来ます。 ただ、6時間以上は働けないので、週3日としても、11万位。 旦那としては、もう少しお給料が入ると思って居たそうです。 もう一つは、紹介されているのが、時給1700円で8時間労働。 バスで40分位の所です。ここなら、週3日で月に16万位。 5万円の差は大きいです。 ただ、近所で勤めた方が、お昼代等も浮きますし、家事も全部出来るし、旦那の夕食も作れるから、食費も浮くし(常勤の時は疲れすぎて作ってあげれませんでした)、帰りも待っていてあげられます。生活も普段から質素なので、贅沢しなければそれなりに生活が出来ます。 フルタイムでは働けないけど、それなりに質素でも幸せなんじゃ、と思います。 私のお給料からは、自分の税金や保険料、年金、(月にしたら4万円位。昨年度結構稼いでしまったので。)家に二人の携帯代とネット料金位(2万円位)は入れられます。あと、自分の医療費月1万円。 あと、犬のお金位は出せ、他はわずかながら貯金が出来れば良いかな、と。 ただ、旦那から光熱費位は入れてほしいとも言われて居ます。 そうなると、11万は苦しいです。光熱費を入れたら、後3万円は稼がないと・・・。 もう少し探せば、大体正看護師の時給は1800円は貰えるので、探そうかと思ってますが。 こんなに近場で、自由がきくと言う所は流石にありません。 ですが、通勤を少し頑張れば、ある程度の収入にはなりますよね。 ですが、本音は体調を考慮したら、近場が良いのが一番ですよね・・・。 週4日入れて貰えれば、15万になるのですが、それが可能かはまだ面接すらして居ないので、解りません。 旦那からは、家で籠って居るより、少しは外に出てほしいとも言われているし、このまま自分の貯金を切り崩すのはそろそろ厳しくなってきました。 どうしようか、本当に悩んでます。 体はもう元気ですが・・・旦那にこれ以上金銭面で迷惑もかけたくないです。 本当は、月10万円ずつ家にお金を入れる約束でしたので・・・。 自分の中では、近所で、「ユックリと仕事をしたい」、と言う考えと、でも「お金を稼がなければいけない。」と言う考えが葛藤しています。 皆さんはどちらが良いと思いますか? *「甘えるな」と仰りたいと思いますが、甘えずに、必死に常勤と主婦業を18年やってきた結果、体を壊しました。もう、病気も再発したくないし、旦那に迷惑をかけたので、出来るだけ無理はしたくないです。 どうか、背中を押して頂きたいです。

補足

明日、やっと第一希望の所の面接をすることになりました。 1600円の6時間勤務の所です。もし通ったら、ユックリ働けますし、自分の納得が出来る働き方が出来ると思ってます。 ご近所だし、午前午後短時間で、休憩もしっかりあります。 決まって欲しいですが・・・。 ここが駄目だった事も考えなければいけないので、まだ気持ちは落ち着きませんが、頑張ってきます。

続きを読む

238閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お住まいがどのあたりか判りませんが、平均的にどの地域でも看護師さんの求人は多いと思います。その意味では売り手市場ですのでもっと色々な手段を使って自分の希望に近い職場を探してみる事だと思います。そのうえで考えなければいけないのは自分の体調です。体調を崩せばさらにお金が必要になります。体調管理ができる事は長続きできる事です。その事がまず1番です。お金が必要な事は誰しも同じですが、長い人生を歩んでいくわけですから、長い目で考えていくことが大切と思います。お金もさらに節約できるところもあるんじゃないでしょうか?よくお考えください。

  • 古い考え方で申し訳ありませんが、私が旦那さんなら妻に対して「もっと稼いで欲しい」などとは口が裂けても言えないです。 逆に、妻に稼いでもらわないと一家を守れないことに対して、自責の念に駆られます。 訪問看護の仕事は如何でしょうか。パートさんだと1件3000円くらいもらえます。仮に月に15万稼ぎたいとすると50件。週3日勤務したとして、一日3~4件行けば月に50件くらいになります。あくまで1件1時間換算となりますが、病院で勤務するよりは自分の時間を優先出来る場合もあるかと思います。

    続きを読む
  • お近くで稼げる看護のお仕事は見つかると思います。 なぜなら人手不足です。 一度相談か検索されてみてはいかがでしょうか? http:// tokyo.ever.jp/setuyaku/sikaku1.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる