教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。日雇いのバイトをしてみたいのですが、俗に言うバイトのサイト(タウンワーク等)から探すのではなく、単発バイトの派遣会社に登録した方が良いのですか?

1,222閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そうですね。派遣会社は、フルキャスト、サンレディース、ログロールなどあります。 登録制のバイトといっても日雇い派遣ですが日雇い派遣(30日以内の派遣も)は原則禁止になりました。当分の間ですが。 ただし、例外として、世帯の年収が500万円以上、学生(高校生や大学生など)、60歳以上が対象となります。ただ、抜け道として、派遣会社が雇って送り出す派遣ではなく、請負、直接雇う人を紹介することは禁止されていませんので日々紹介という形でやるために別の許可(職業紹介事業)を取って対応している所もあります。単発の仕事をしたい場合、日々紹介で検索すると扱っている会社や仕事の情報を見ることができます。ただし、派遣先や紹介先によって高校生不可のところもあります。 保護者の承諾や給料の支払方法など派遣会社によって方法が違いますので問い合わせてください。

  • 日雇いなら、交通量調査のバイトがあるよ。タウンワーク、ハローワーク(職安)に情報がある。派遣会社の登録はあんまりお呼びがかからないかと。

  • ハロ-ワ-クで探してみては?待遇が求人票と相違していた場合等に悪質企業として登録する事が出来ます。

  • ネットで探せばすぐ見つかりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンレディース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ログロール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる