教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の常識、マナーのなさ 30歳、女です。 今日 職場(認可保育園で私は今年入った1年目)の新年会があり、姉妹園…

自分の常識、マナーのなさ 30歳、女です。 今日 職場(認可保育園で私は今年入った1年目)の新年会があり、姉妹園3園合同でした。 上司への挨拶まわりに出遅れ、私と、私の同じクラスの担任の先生もまわっていないのをチェックしていた先輩先生方から、「必ず挨拶は行きなさい」と釘を刺され、そのあとはグループ園の理事長、各園長、主任、その他の先生方ほぼまわりました。 中途ではありますが、一応 今年新人の私は、率先してすぐに挨拶まわりに動くべきだったとは思います。 しかし、そういった常識、マナー?があまり身に付いていない私は出遅れてしまいました。 正直、新人だけど新卒ではないしなー、なんてそこまでペコペコするのもなーという気持ちもありました。 しかし、新卒だけでなく先輩先生方も園長や理事長には挨拶まわりしていました。 今まで一般企業、他の認可保育園、公立保育園で勤務した経験はありますが、たまたまそういった風習のない職場だったので、飲み会の席での挨拶まわりは正直初めてでした。 新卒で就職した会社を数ヶ月で辞めたり、その後は派遣で半年しか働かなかったりと中途半端な経験しかなく、三十路となってしまい、社会人としてのマナーが身に付いてない自分が恥ずかしく思います。 今日 私が先輩方から指摘を受けたのは、私がきちんと挨拶まわり出来なかったからしょうがないですよね? 女の職場は怖いなーと思ってしまっています…。

続きを読む

528閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「恥ずかしい」そこから一歩で良いのでは無いですか? 何歳になっても「勉強できない」ことは無いので。 後半の文章には若干「納得できない」感が出てますが「挨拶できない」より「出来る」方が良いのです。 ただ「挨拶」と「ぺこぺこ」は違う気がします…媚を売ったり謙る必要は無いでしょうね。 つい、ぺこぺこしちゃう性質の人は居るので、郷に入っては郷に従いつつ、ルールなのかその人の性質なのか判断しては。 私も30歳です。結婚して初めて「社交の場(夫の会社関係)」にデビューし、慌てて「大人のマナー」の書籍を買いましたよ。 実家も祖父母も一人親方の職人だったので、一般的なサラリーマン家庭の上司や部下の付き合いを見る事も、教えて貰う事も無かったので、知識としては知っててもやはりカルチャーショックで抵抗がありました。 テレビなどで変な印象がある分、婦人会や奥様の集いには無闇に恐怖を感じましたしね(笑)。 それは兎も角、恥ずかしいなら今から学べば良いだけ。 幸い、教えてくれる先輩がいるのですからね!女の職場は独特の雰囲気あるのは確か。保育士は年配の方も多いので、感覚にズレがあるのも否めません。 でもそれはそれ。いろいろ知ってれば役に立ちますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 あなたは真摯な方だと思います。 大切な事は、ご自分の短所が如何に早く気付く事が出来て改善出来るところにあるんです。 大半のひとは、自身の悪いところに気が付いていないものですからね。 但し、その反面 >女の職場は怖いなーと思ってしまって…。 これはあなたの本心なのでしょうが、こういう風に思うのは考えものですよ。 どうしても、身構えてしまいますからね。 今迄のご自身をリセットして、仕事に臨みましょう。 職場は仕事をするところです。 ひとの心は、自身を写す鏡と言われます。 雑念を捨て、素直な気持ちで業務に挑めば 周りも分かってくれるものです。 魚心あれば水心。 と言いますからね。 努力はきっと、実を結びます。 艱難、汝を玉にす。 emimi_smileさんに回答。 腕相撲P

    続きを読む
  • そうですね、しょうがないですね。 挨拶回りできなかったのは間違い無いわけですし。 男も女も無いけどね。

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる