教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナンバーについて教えてください。

マイナンバーについて教えてください。大学生です。バイト先で提出を求められました。 まず制度そのものが全然、周知されてませんよね?カードか何か郵送して運用開始とされていますがさっぱりわかりません。 ここから質問なのですが先ほど、店長から今週中にマイナンバーを出すように。出さない人は給料を払えないからというようなことを言われました。 少し強引ではないですか?これを出すことにも抵抗がありますし店長の態度にも違和感というか不安を覚えます。 いづれ提出はするのでしょうがどのような流れになりますか?(そもそも手元にマイナンバーやその関連物もありません)

続きを読む

2,848閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    だいぶ強引な事だと思いますが、結論から言えば、企業が「源泉徴収」や「健康保険・厚生年金届」を役所に届け出るときに、マイナンバーの記載が法律で義務つけられているので、たとえ、どんなにリスキーで面倒くさくても、企業の担当者への通知が必要です。(実はなくても受け取るけど、めんどくさい事やってもらうよ、めんどくさい事したくないなら(社内規定で)罰則でも何でも決めて対処しろと国税庁は遠まわしに言ってます。) ただし、企業がマイナンバーの提出を求める際には、利用目的の特定と、利用目的の通知と公表が義務つけられていますので、会社からただマイナンバーを教えろといわれたのであれば、それは個人情報保護法の15条1項と、18条に違反しています。 提出を拒んだことを理由に、給与を不払いとすると、労基法に抵触する恐れもあります、が、バイトは立場弱いですよね。 幾ら正しくても言われるがままだすしかないんで。 ただ企業サイドの担当者も面倒だし分かりにくいし、経費も掛かるこんな制度は辞めて欲しいというのが大半の意見です。 それと、こうした疑問が結構出てくるほど、政府の広報が駄目だということの証明ですね。 マイナンバー自体は、通知書が住民票の住所の世帯主宛に届いている(はず)ですので、実家に問い合わせるか、住民票のある役所にお問い合わせください。

    1人が参考になると回答しました

  • >まず制度そのものが全然、周知されてませんよね? どうやったら周知と言えるのですか?通知カードと説明書が送られて来ていますので完全に周知されています。テレビでも新聞でもY!などのポータルサイトでもニュースになっています。 インターネット・サイトもあります。 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/ 通知カードは住民票の住所に世帯主あて送付されました。 なお、転居する際、役所で手続をすることは法律で決まっています。(14日以内)

    続きを読む
  • わからないですよね。。義務付けられているとはいえ言い方もあれですし。確かに国民の間に広がっていないのもありますよね。まだ半数以上が内容を知らない先が不安です。元は国民総背番号制とか言われた主に税金逃れを防ぐような制度ですからね。 まずはお住まいの役所で確認してみてください。

    続きを読む
  • 個人番号通知カードが簡易書留で住民票のある住所に送られてきているはずです。 世帯主あてに送られてきているので確認してください。 個人番号通知カードを受け取っていないのであれば住民票のある役所で「個人番号記載の住民票」を取得して事業所に提出してください。 マイナンバー法は国会で圧倒的多数の議員の賛成で成立しています。 去年の10月5日に法律は施行されあなたにも個人番号は割り振られています。 マイナンバーについては新聞、テレビ、市町村の広報紙などで十分にPRされています。 周知されていないというのは、社会のことに無頓着ではないでしょうか? テレビも見ない、新聞も読まないというのでしょうか? 大学生としてはお粗末です。 事業所は給与や報酬を支払う相手の個人番号を確認して役所に提出しなければなりません。 アルバイト先から提出するように指示されたのなら提出してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる