教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師の方に質問です。 来年高校生です。助産師になりたいと小学生くらいから助産師の方が知り合いにいて思うようになりまし…

助産師の方に質問です。 来年高校生です。助産師になりたいと小学生くらいから助産師の方が知り合いにいて思うようになりました。 助産師になるには、まず看護師の資格を得てから(看護師の専門か、四年生大学を卒業してから)1年間助産師学校(2年の所もある?)に通い、助産師の国家資格に合格してなれると出てきました。または、四年生の看護大学で助産師の専攻をして資格を取る方法もあると出てきました。 高校を卒業して、浪人せずに看護系大学か専門に進学できたとして、看護系大学で助産師の専攻をとって学ぶのは難しいですか?(狭き門ですか)それとも、看護系の大学か専門を卒業した後、助産師学校に進む方の方が多いですか? もちろん学力と個人差はあると思いますが、看護の専門などを卒業してそのまま(その年に)助産師学校の試験に合格はできますか? 勉強不足なのは承知しています。でも本やインターネットで調べてもわからなかったので教えていただきたいです。また、働きながらではなく(生活費を入れずに)看護系の学校で資格を取ってから助産師学校卒業するまでの大まかな学費が知りたいです。(調べて見たのですが、個人の意見として) 駄文失礼しました

続きを読む

926閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    助産師ではありませんが。看護業界の者です。 >看護系大学で助産師の専攻をとって学ぶのは難しいですか?(狭き門ですか) 難しいです。 たいてい、学部で助産師養成を行っている大学は、コース履修は選抜テストに合格した人だけです。 その定員は10名程度。 学年で成績優秀者トップ10くらいに入っていないと、履修できない可能性が高いです。 ただ、看護学は高校までの勉強や評価とはちょっと異なる内容になるので、にゅしの成績がうんぬんより、入学後の伸びしろのほうが評価されやすいのがポイントでしょう。 >看護系の大学か専門を卒業した後、助産師学校に進む方の方が多いですか? 今現在は1年課程の助産師養成校もたくさんあるので、そういう進路の人も多いでしょう。 ですが、現状では助産師養成の主流は大学院に移行しつつあります。 なので、学部→大学院(2年)で助産師国家試験受験資格取得、という人も増えてくることでしょう。 >看護の専門などを卒業してそのまま(その年に)助産師学校の試験に合格はできますか? そういう人も多いです。 >働きながらではなく(生活費を入れずに)看護系の学校で資格を取ってから助産師学校卒業するまでの大まかな学費が知りたいです。 これはピンキリ。 国公立の看護師養成校→国公立の助産師養成校 なら、びっくりするほど安くあがる。 しかし両方私立となると、ものすごい費用が掛かる。 たとえば、 国立大看護(入学金30万+学費60万×4年)+国立大学院助産師養成課程(入学金30万+学費60万×2年)=420万 私立大看護(入学金150万+学費150万×4年)+私立大学院助産師養成課程(入学金150万+学費150万×2年)=1,200万 +別途寄付金6年分 このほかに教科書代とか実習関連費用(実習用ユニフォーム・医療小物・交通費・場合により宿泊費等々)や同窓会費等々いろいろかかる。 公立大学の場合は、授業料の県民割引や市民割引なんかがあったりするし、 国公立の看護専門学校で最安値は授業料の年額が10万くらいと聞いたこともある。 自宅から通学圏なら国公立が断然お勧めだけど、 「一人暮らしの国公立」と「自宅通学の私大」だと、かかる費用がトントンになることが多い(そのくらい一人暮らし費用は掛かる)ので、要検討。 そんな感じです。 がんばって夢をかなえてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる