解決済み
大学どこに行けばいいかわかりません。高校2年理系男子です。 僕は家具や建築に興味があり、家具のデザインなどをしたいと思っていたのですが、絵は上手くないし、そこまでデザインに熱意があるわけでもありません。 なので大学も決まっていないので勉強の目標がありません。 勉強をはかどらせるためには行きたい大学を決めたいです。 僕は数学が得意で、文系科目は苦手です。 趣味は映画が好きで家にシアタールームを置いているくらいです。 あと趣味はピアノ、料理です。 映画関係の仕事につくのもいいかな。と考えています。 芸能界の裏方?みたいな仕事も楽しそうです。 これで僕に向いている仕事、僕の行って楽しめそうな大学のアドバイスをください! 真剣に考えています。お願いいたします。
1,327閲覧
ふらふらしていて真剣には見えませんね。 数学が得意なら理系の大学に行けばいいんじゃないでしょうか
趣味ややりたいことを仕事にするには、圧倒的な才能と能力が必要です。 ただ、資産家で将来生活費を稼ぐ必要が無い人は、趣味(音楽や芸術)を仕事(のようにして)いる人はいます。 そうでない多くの人は、生活費を稼ぐ必要があり、自分の能力と時間を会社にささげることにより、わずかの給与をもらっています。 例えば、1日ねじを締めたり、8時間たちっぱなしで弁当のおかずをつめたりしています。 質問者さんの学力が高く難関大学に進学できるのであれば、将来、大企業の開発や総合職、公務員、教員などの頭脳労働に従事することができます。 難関大学程度の学力がない多くの人は、体力を使うか、手に技術や職をつけるか、店員や営業、工場での作業、人とかかわる仕事などの現場労働に従事しています。 社会のニーズと自分の能力を考え、従事できそうな仕事から自分に合った仕事を「やりたいこと」として選択しています。 大学が楽しいかどうかは、本人の心の持ちよう次第なので、解答は難しいと思います。 大学は学力が高い方、家にお金があって専門について深く学びたい方が進む場です。 自分で学びたい学問や得意な教科で学部を選択し、地元国立大学か、ご両親の支援があれば学力に合った大学に進学することが良いでしょう。 学びたくない、不得意な学部・学科に進学したら、大学生活が苦痛になるでしょう。 ピアノや芸術で生計を立てるのであれば、その年のトップレベルの能力が必要です。 デザインについても、日本有数の芸大や芸術学部に進学しないと、安定した企業の企画・デザイン部に就職することは困難であり、師事している先生に可能性があるかどうか相談したらよいと思います。 ある程度の収入を得たいのであれば、楽しい仕事に就くことはありません。 趣味が仕事になった場合でも、納期や要求が厳しくなり、ストレスを抱えての仕事となります。 学力が高く、物理の力学が得意であれば、旧帝大の建築科に進学したらいかがでしょう。 大手ゼネコン等の安定した大企業に就職や、建築士の資格を取って起業も可能です。
モノは考えようで、「家具関係の業務」ということで捉えれば、企業の規模にも拠るけど、理系のフィールドとして製造(工程)管理なども有る訳ですな(笑)。勿論、状況によっては、品質管理とか商品開発にも踏み込むことは出来る筈です。 一度、貴殿が興味を持った家具メーカー等のHPを観てみることだね。そこで、何かが掴めるかもしれません。
なるほど:1
本当に偏差値ないけどデザインの実績を学部生から作ってくれる学校なら →関東学院大学人間共生学部共生デザイン学科 取得資格:2級建築士(要実務経験1年&建築に関する単位)、カラーコーディネーター、インテリアプランナー 実績:オレンジリボン作成、横浜地ビールラベル作成(両方とも在学中) 難易度:河合塾40.0 ※特筆:OBに大塚家具社次男、役員。(建築卒) 映画という部分が活かせない 映画なら 日本大学芸術学部映画学科 でしょ。
< 質問に関する求人 >
映画関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る