教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日はご丁寧な回答をありがとうございました。とても参考になりました! お礼が遅くなり、ごめんなさい。

先日はご丁寧な回答をありがとうございました。とても参考になりました! お礼が遅くなり、ごめんなさい。登録販売者の実務経験の件ですが、継続して2年以上働かないとダメと聞いていました。 継続していなくても大丈夫になったんでしょうか?? 愚痴になりますが(すみません)大型のドラッグストアは本当に人間関係も大変で、5時だけしか働いてないのに、クタクタになります。 しかも飲料(主に牛乳)とパン担当になってしまい、ひたすら5時間も牛乳&パンを出しています。 正直、とてもつまらないです・・・(苦笑) 化粧品やシャンプーなどを出せるのを楽しみにしていたので…

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエスト、ありがとうございます♪ 2015年から、実務経験の条件が変わり、実務経験は、継続していなくても大丈夫になりました!(^^)/ Aというドラッグストアで1年、Bというドラッグストアで1年働いた場合、通算して2年とすることができます(^^) 2015年より以前の実務経験は、継続していないとダメでしたが、今年から変わりました(^^) パンと牛乳の品出しは、きついですね(^^;)前回、1ヶ月半、勤務しているとのことでしたので、とりあえず今の職場で実務経験を2ヶ月積んだ時点で退職し、他のドラッグストアで1年10ヶ月、働いて通算して2年の実務経験にした方が効率が良いと思います(^^ゞ 頑張って下さい(^^ゞ応援しています!! また不明な点があれば、質問して下さい(^^)♪

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる