教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養勤めの友達が言っていました。先日、特別養護老人ホームで虐待されている可能性のある児童が保護され、(夜のみ)特養に入所…

特養勤めの友達が言っていました。先日、特別養護老人ホームで虐待されている可能性のある児童が保護され、(夜のみ)特養に入所しているそうです。昼は学校へ行き、夜は特養。少し障害を持っていると言っていましたがどの程度のどんな障害かはわかりません。 児童の保護は児童養護施設や一時預かり所のような所ではないといけないという決まりはないのでしょうか?児童養護施設なら保育士の資格を持った専門職の方が面倒を見ますが特養では介福やヘルパーの資格を所有している人が児童に関する適切な知識を持たず面倒を見るわけじゃないですか、、、。(中には子育て経験のある主婦さんもいますが「保育に欠けた児童を保育する目的の施設である」など資格所有者が当たり前に知っている事すらわからないですし)同じ社会福祉の思想を持つ仕事だからと言って業務内容は違うのに特養に児童を入所させていると聞いてとても驚きました。このようなことは当たり前なのでしょうか?私は保育の学校に通って実務経験もありますがこんな話初めて聞いたのでとても驚きました。お年寄りの中で1人だけ児童を入れて、その子本人もかわいそうだと思います。そしてこの子は児童養護施設が満員で入れなかったから止むを得ず特養での保護になったのでしょうか? ご存知の方お教えください。

続きを読む

731閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通に考えたら、あり得ないです。 なので、失礼ですが、 その友人の方が嘘を言っているか、 どこかに間違いがあるか、です。 推測1 たとえば、虐待を受けた児童本人が、 知り合いのお母さんが勤務している特養に飛び込んで、 帰宅させるわけにはいかず、 仕方なく、児童相談所に相談できるまで (金曜日の夜に飛び込んできた場合、月曜日まで、とか) とりあえず、そこにおいた。 ※措置でも何でもなく、人道的見地から、帰宅させなかっただけ。 推測2 その方がそもそも児童ではない。 児童養護施設出身かも知れませんし、 障害児施設出身かも知れません。 しかし、現在、介護保険の2号被保険者で特定疾病となる病気をし、 元々肢体不自由とか障害があった人が、 介護保険の対象となった。 今までの生活が分かりませんが、虐待や世話をする人がいない、 という理由で、一時的に特養のショートスティを利用した。 日中通っているのは、通所施設であり、学校ではない。 ※それだとしても制度的に無理があり、 包括も行政も関わっていると思います。 ただ、普通に考えられない何かが、あったのかも知れません。 その場合、職員も何も知らされていない可能性があります。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる