教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内でパートの場合、130万まで働くと103万までで働くより損しますか?

扶養内でパートの場合、130万まで働くと103万までで働くより損しますか?税金でいくらくらい引かれるのでしょうか?

28,225閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    130万円ギリギリが一番お得でしょう。 103万円から130万円の間は基本的には本人の税金が上がることと 夫の配偶者特別控除額が下がっていくことの2点ですが いずれにしろ収入が増えた程には損失はありませんので 多い方が得になると考えます。 130万円(正確には月額約10.8万円)を超えると夫の社会保険の扶養になれないのでこれは守る必要があります。(社会保険の扶養になっていないなら無関係)

    2人が参考になると回答しました

  • 損しないと思います。 私も扶養で働いていたのですが、色々と調べた結果103万より130万ギリギリのがいい!と思いました。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 一般的に所得税も社会保険料も全て納めて、元を取ろうと思えば年間収入は160万円以上と言われています。 税金はその年の収入や扶養の状態により変わりますし、社会保険料などは4~6月の標準報酬月額によって変わります。なのでここで具体的な数字はお答え出来ません。

    続きを読む
  • 時間で働いている分損してるとおもいますが、手元に残る現金を考えると27万多くなりますよね、税金さしひいても金はおおくのこりますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる