教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、「尾木ママ 保育士不足に「保育は子守ではない!

先日、「尾木ママ 保育士不足に「保育は子守ではない!」とご立腹」 参照:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-00000024-dal-ent という記事が出り、保育士の国家資格がなくても幼稚園教諭や小学校教諭の資格があれば、保育の仕事が出来るようになり、それらの資格が無くても一定の保育の研修を受ければ仕事に就ける事が決められる方向で厚生労働省は動いているらしいです。 保育士は国家資格で試験に合格するために大学等に行って頑張っている学生さんや実際に保育士として働いている方は、この取り決めについてどう思われますか? 賛成ですか?反対ですか?皆さんのご意見お聞かせ下さい。

続きを読む

2,825閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    反対です。 保育士不足を嘆くのなら、 環境を整えてほしいものです! 保育を甘く見るので、 保育士として働くベテランが少なくなるのです。 保育士は、保育に関することをいろいろと学んだ専門職なのです。 看護師が少ないから、講習受けたら点滴していいよ。 医者が不足しているから、講習受けて手術してね。 と言っているのと、変わらないと思います。 大げさではありません。 保育士は、0歳から小学校入学前までの園児を 保育する=育てる仕事です。 食事の世話、排せつの世話、コミュニケーション等 子供たちがこれから成長していくうえで必要不可欠なことを 手助け、見守る職業です。 軽く考えてはいけません。 私の住んでいる街でも、保護者の人は知りませんが 公立保育園でも半分くらいの保育士が正規職員で 残りは臨時職員で成り立っています。 同じように仕事をし、責任もあるのに 給料、待遇面でかなり違います。 保育士の人が、自分の職業に自信を持ち 長く続けていけるような対策をしてほしいと思います。 それは、政府の対策とは全然違いますが。

    2人が参考になると回答しました

  • 反対ですね! 今ですら、支援センターくらいになると、有資格者はひとり、あとはみんな、子育て経験者のみ、、、ってとこが多いですね。 こうやって、保育を甘く見られるから、有資格者はその資格を活かさないんですよ。 無資格でやるなんて、信じられません。 反対です。 預ける保護者としても、現場で働く保育士としても、反対ですね。 どんどん、保育の質が落ちていくことでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 反対です。 そんな事に予算使うなら処遇改善が先です。 教員のがまだ待遇が良いのに、わざわざ選ぶのも考えにくいです。 いかに教育を軽く考えているかがよくわかるといった感じですね。

    続きを読む
  • 反対です。 こうした馬鹿げた方針がかえって起爆剤となり、 反対の声と待遇改善の声が世間に高まればいいなと思っています。 割を食うのは物を申せない子どもたちですからね。 守るのは親です。 親御さん世代が我関せずでいる状況がかわってほしいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる