教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一ヶ月前アルバイトが決まりました。 その会社は5店舗あり、 面接ではフルタイムの▲▲駅店を希望で入ったのですが、…

一ヶ月前アルバイトが決まりました。 その会社は5店舗あり、 面接ではフルタイムの▲▲駅店を希望で入ったのですが、 フルタイムではなくフルタイムの人の休みを埋める サポート役になってもらいますと言われました。 メインの休み次第なので週3~10連勤になる、と 後から聞いて、大丈夫かな、、?と思っていてたら、 経験者を入れたいから、 ●●店にいってくれないか? 町バスとかあるし(のろのろ運転のバスです) どうかな? と、 最初の面接で交通手段がないのでと言ったのに 言われました。無理だと言うと、じゃあ▲▲駅店で! と話がまとまりましたが、 また、 ⬛⬛店にいってもらえないか? 旦那に送ってもらえてるみたいだし! (※研修は⬛⬛店でやってるのですが 交通手段がないのでお願いして送ってもらってます。 ) と相談をされて、 コロコロ話が変わるので、 やる気も全くなくなって怒りがこみ上げてきてしまいました。 お仕事の内容は、とっても楽しいので 続けようと頑張っていましたが、 よく考えたら不安定な収入でもあるし、 今研修1ヶ月目なのですが、 やめるべきなのかなと思うようになりました。 会社にはどう伝えようか迷っています。 イライラしてしまって、 思うように伝えられません。 どなたか助けてくださいm(._.)m

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法により、一週間の勤務時間は40時間以内、変形で45時間以内、7日に一度の週休、4週間に2~4回の非番日を設けると定められています。 繁忙期限定に行われる休日の買い上げや、労働者側代表との協定を結ばない限り、10日間の連続出勤など有り得ません。 また、勤務表(シフト)は4週間と8日前までに4週間分を労働者に提示しなければならないとされています。 さらには、勤務地やフルタイム条件の一方的な変更は「労働条件の不利益変更」にあたり、法的に認められないばかりか、損害賠償の対象となります。 確かに、以上を完全に履行している企業は少ないのが現状ですが、質問者様の会社はあまりにも労使間のルールを逸脱しすぎている感が否めません。 総合的に考え、学生を中心に横行する「ブラックバイト」と思われます。 35パーセントの割り増し賃金等、整合性の取れる事由があれば別ですが、特に優遇措置等がない場合は、質問者様も仰せのとおり、離職を視野に入れるべきと考えられます。 会社には「違法な勤務条件なので辞めます」と伝えれば十分ですし、会社に伝えにくい場合は退職届けの郵送やハローワークへ相談し、仲介してもらっても構いません。 聡明なご判断を祈念いたします。

  • 研修中ということであれば研修中というのは労働者にとっても「今の職場で続けていくことができるか」見極めの期間でもあります。 ・フルタイムという初めの話と違う ・一つの店舗に固定されない 辞める理由としては充分なので、今のままでは続けていく自信がない主旨を伝えて辞めてしまってもいいと思いますよ 時給が他と違って高額だとか執着するメリットがあれば別ですが、話の内容的にも経営者のいいように使われている感じに思えます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる