教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セイムスのパートさんは、社会保険に加入出来る基準で働いている方っていらっしゃいますか? やはり、扶養範囲内の方が多いの…

セイムスのパートさんは、社会保険に加入出来る基準で働いている方っていらっしゃいますか? やはり、扶養範囲内の方が多いのでしょうか?

3,680閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セイムスで扶養を外れて社会保険に入っている人は、アソシエイト(アルバイトの1つ上)で週4~5日フルタイムです。 パートやバイトはほとんど扶養範囲内で働いてますよ。 セイムスで働いていましたが、入ってしばらくして何度か収入が多いときに社会保険に~みたいなことを書いてある紙をもらいましたが、店長に社会保険に入るにはアソシエイトにならなきゃいけないからスルーでいいよと言われた記憶があります。 しかもアソシエイトといってもバイトより50円時給が高いだけなので、仲のいいアソシエイトさんは働かなきゃ稼げないよ!って言っていましたね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セイムス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる