教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、病棟保育士や院内保育士になるためには

将来、病棟保育士や院内保育士になるためには大学や専門学校などで保育士資格以外の何の勉強をすればいいですか? 心理学か医療系の学校で学んだほうがいいのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

続きを読む

1,094閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (1)医療保育士(病棟保育士) 医療機関(小児科)で働く保育士です。 医療保育士や病棟保育士などと呼ばれます。 必要な資格は「保育士資格」です。 心理学や医療の知識もあればあったほうがよいですが、あくまでも「保育士」なのですから、心理学や医療系の学校に行っては本業の勉強ができず本末転倒です。 また、医療保育士の採用は、ほとんどありません。 そして、医療保育士がいても、1人しか採用していないところが多いので、新卒採用はなかなかありません。 現実的には、保育士として保育所等で経験を積みながら(保育所保育士)、いつか医療保育士に転職できるように準備するというのがよいかと思います。 まずは就職ということを考えれば、保育士資格だけでなく、幼稚園教諭免許も取得しておいた方がよいでしょう。 そして、医療機関に保育士として採用してもらって1年働いたら、医療保育専門士の資格を取得するとよいでしょう。 http://www.iryouhoiku.jp/docs/pdf/nintei.pdf (2)院内保育士 病院職員のために、病院が独自に設置した保育施設の保育士です。 病院職員(主に利用するのは看護師)の子どもを預かります。 病院以外で行われている一般の会社で社員の子どもを預かる託児所と同じようなものです。 資格は、保育士のみで大丈夫です。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

院内保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる