解決済み
失業保険について詳しい方、お教え願います。 体調不良等で(詳しくは長くなるので下記にまとめます)、今の職場で仕事を続けていくことが困難と判断し、あと2週間程で退職することに決めました。 有給は使いきってしまっており、残っていません。 ネット、知恵袋で色々調べたところ、体調不良が主な理由の場合、3か月待たずとも 失業手当を受けられると知りました。 身内の知人に、私が住んでいる町の職安で働いている方がいた為、事情を話し そのように出来ないか聞いてもらいましたが(私は都合が合わず 直接話を聞くことはできませんでした。) 「そういうケースはかなり稀。」「会社都合の退職でない限りまずない。」という返答だったとのことでした。 職安でも、地域によって失業保険給付の判断等が異なるのでしょうか? 心機一転 新しい職場でしっかり頑張っていきたいと思っていますが、有給もないので、できれば早く失業保険を受け取れればと思っています。 失業保険など まったくの無知なので、わかりやすく説明していただけると有難いです。よろしくお願いします。 …体調不良について詳しく書きます… 2年程前、仕事のストレスで うつになり、休職した後、また同じ職場で働いていました。 うつになる前、脱毛や食欲減退、体重減少などの症状があり、このまま働いていたら 身体をおかしくすると思い、仕事量の軽減などを上司に相談しましたが聞き入れてもらえませんでした。休職の際、うつの原因について、仕事のストレスだと上司に話しましたが「プライベートでの問題もあるんじゃないか」と言われたりしました。復職してもまた同じ状態になりそうだったので、条件付き(過度な仕事はしない というような内容)の医師の診断書を提出した上で復職しました。 通院しながら仕事を続けてきましたが、仕事量もやはり多くなり 上司や同僚からも 病気について理解もされず、本当に職場に行くのが辛くて仕方ないです。仕事に行かなきゃと思えば思うほど、目眩や動悸で体調が悪くなり、欠勤する日も増え、職場に迷惑をかけることになるし自分の身体も大事なので 退職を決意しました。
1,475閲覧
会社の、都合で解雇などされたなどのように働きたいが、働く場所が無くなった人などは、すぐ失業保険でしょうが、仕事のストレスなどで、職場に迷惑をかけるなどで、辞めるというのは、自身の都合ですので、自己都合退社だと思いますので3カ月後の支給になるのではないですか? 一度、ハローワークへ電話してみたら如何ですか。
私の場合、病気(職場のストレスによる適応障害)の自己都合で退職しましたが、「特定理由退職」で申請したら給付制限なしになりました。 同じ自己都合でも会社側が離職票に病気の事を書いてくれたのですんなりいきましたが、もし個人的な理由の自己都合だと書かれたら意義の申し立てをしないといけないのでもう少し時間がかかるかもしれません。 退職届などはもう出されてるんでしょうか? できれば医師から休職や退職について指示があり、診断書にもそう書いてあるので辞めるという形の方が今後動きやすいと思います。 私の場合、病気の診断書と離職票を持って窓口で失業の仮手続きをしてもらい、後日、失業保険説明会の前にもう一度「今は病気が治って働けますよ」って診断書(これはハローワークで規定の用紙をもらいました)を持って行ったらokでした。 職場がストレスの原因なので転職したいのにばかばかしいですが、お役所のやる事なのでいちいち書類が必要です。 それにしても酷い職場ですね、心中お察しします。質問者さまがいい職場に巡り会える事を祈っております。
退職して離職票を請求して下さい、ハローワークに行き自己申告すれば、正当な理由の自己都合退社で直ぐに失業保険が出ます、ハローワークで手続きして7日は出ません初回認定日までは3週間は 掛かりますね、手元にはそれから4日程度後になります。
単に体調不良では無理です。 病気や怪我で退職しなければいけない状態だったと医師による診断が必要です。先に医師に相談してそういう診断書を書いてもらえるか聞きましょう。 また、給付を受けるには働ける状態にないといけませんが、病気や怪我で退職したとなれば今は働けますということも医師に証明してもらう必要があります。 両方が同じ診断書に記載されていれば大丈夫だと思いますけれども、どういう証明書類を出せば良いかはハローワークに聞いてください。お金がかかるんですから、病気で退職したことの診断書と今は働けることの診断書の2通出せとは言わないと思いますが、何しろお役所なので無駄なことが好きなのです。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る