教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記について

簿記について簿記は三級と二級では、難しさ全然違うとききますが具体的に何が増えるのでしょうか。 勘定科目が増えたり、表(?)が増えますか? それとも、計算が難しくなりますか? あと、三級が合格ラインに行くまでにかかったか(1日もしくは1週間に何時間程度で、どれくらいかかったか) その後、二級が合格ラインに行くまでにどれくらいかかったかを教えて下さい。

続きを読む

137閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1級受験生です。 >3級と2級の違い (1) 商業簿記は2級では60点で聞いてくる。3級からの続きになるので応用論点や新規論点が増える。 (2) 工業簿記が新しく40点(上記とあわせ100点満点)登場する。初登場なので2級工業簿記は初級レベルだが、工場勤務ででもないと実体をわきにくい。 (3) 各問1~問5まで全て20点満点であり、3級のように「特定の問題で点数を大量に稼ぐ」ことが技術的にできない。 …あたりで、「新規学習項目が増える」「得意分野一点張りで突破できない」というところです。 >3級→2級の合格時間 当方だと検定2回分でした(うち1回で不合格)。およそ勉強時間は600時間くらい必要といわれますが、「だらだら勉強してもダメだが、ちゃんとした試験勉強をしないと絶対に受からない」という点で注意が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商業簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる